職場の飲み会
ママ友のランチ会
楽しめますか?
私は昔から
大人数の集まり
とても苦手
でも断るのも苦手
でも今日から
行くのやめた
私の会社は
おひとり様
vs
子持ち様
の闘いがある
今までは私は
うまく立ち回っていた
それが
上司の余計な声掛けで
女性スタッフ全員を
敵に回す感じになった
月曜のブログ
私はおとなしいし
「共通の敵」として
ちょうどよかった
のだろうと思う
10月も無事に終わり
お疲れ様会しましょうと
案内メールがきた
話したくないので
行きませんと
言ったら変な人と
思われるだけだが
家事と仕事で
疲れているので
遠慮します
みなさんにも
フォローして
いただいたり
迷惑かけてますし
とか言っておけば
上司の話との
つじつまも合う
今までなぜ無理して
参加したかというと
会社の人間関係が
仕事に直結するから
きっとママ友との
お付き合いも
同じですよね?
情報がほしい
一人ぼっちだと
子どもに悪影響
今回の上司の対応見て
たぶん今の会社で
ずっと働くことはない
と思った
辞めたら上司も
ただのおじさん
そう考えると
飲み会の重要度
下がった
仕事は一生懸命
やりますよー
辞めてから
あぁ安永さん
いじめなきゃ
よかったと
思われたいので
キンモクセイが
きれい
不参加と返信したら
心が晴れ晴れしてる