喜びを想う菴
お料理
喜想菴女将のひとりごと


生活必需品って何だと思いますか?


そう人が生きていく上で

必ず必要となるものですよね


さぁ!
でも…

ここからが、問題!





喜想菴ってどちら様の方はこちらから👇

〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️


 




〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️




私は、
やっぱり第一は食べる事に必要な最低限のもの

鍋、包丁、冷蔵庫

そう、
衣食住にまつわるのが必需品


人が生きていくのに必要なもの


ソレがないと、生活に支障をきたすもの





では、
生活必需品とは?


娯楽、快楽、贅沢な趣向品など?


でしょうか?






なんの楽しみもない生活

毎日のノルマをこなすだけの生活

便利な家電があればいいですか?


絶対違いますよね(^^ゞ




そんなこと

言われなくてもわかるけど?




私は
自分のことは


今度…今度…で、おざなりに


かと思えば、
目につくきらびやかなものについ目が惹かれ


余計な必需品に手が出てしまい…


タンスのこやしに…の繰り返し…


では
反れを切り捨てればいいのか?


断捨離なんてコトバも流行ってるくらいなので

ありなんどろうけど


これからの時代は

非必需品が正しい意味で必要になるかと




ホームページのブラッシュアップをしていて


心に問いかけているところで


そうしてみると
やっぱり大切なのは





〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️

本当に必要な

生活必需品は

形あるものではなく、目に見えないもの

〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️




時間や空間


たくさんの自然




こんな素敵な夕焼けに心踊ったり


ススキの揺れる様に冬の到来を感じる



喜想菴も


料理を提供するだけなら

美味しいを追求するだけなら



お部屋にお花を飾ったり


お料理を彩りよく仕立てることなど必要なく


まさしく
料理屋にとってそんなのは

必需品!


でも
そんな必需品だけの料理では


お腹は満たされても…心が、満たされない




あ〜〜

だからかぉ


って気づいたのはつい最近(;^ω^)


たから
予約困難店!

なんて、売り文句に惑わされ

必死に予約を勝ち取り行っては見るものの

高級食材で美味しいんだけど…



もう一度…訪れたい💕

と思えるところに出会えないえーん




それは
心が満たされなかったから


そうそう


私は
夜の商工会議所と言われる『なつめ』のマダムに



高級と一流は
似てるけど全くの別物


と、
散々、教えられてきたのにね〜






喜想菴は


季節に沿って

器も変えていき自然に寄り添います


だからこそ

お客様の
「癒やされた」
「これでまた仕事頑張れる気になった」
「また、お友達の連れてきたい!」


って言ってもらえるように


喜想菴のホームページ


日常の喧騒をはなれ食事を通して時と向き合う


非日常を彩る、和のおもてなし料理



から、少し脱皮したいと思います


脱皮できるかな?(笑)











『ふむふむ』


って思ってくださったら

励みになるので

良かったら『いいね』もお願いします(◠‿・)—☆




ホッとする時間に 
あなたに寄り添う佃煮や



また
使いたい!

旨つゆなどが買える



 小さな気づきが心を豊かにします

日日是好日✨
 
ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
 
掲載して戴きました✨
 
お野菜たっぷりの癒やしの会席料理を
 
心を込めて一品一品丁寧にお作りしております


そして
オーダーメイド記念日を過ごせる場所として

様々なご相談をお受けしております



 
今日も笑顔溢れる1日を
お過ごし下さい👋💕✨

 








今日もひとりごとにおつきあいくださりありがとうございました🙇‍♀
また明日もお目にかかりましょう👋