喜びを想う菴
お料理
喜想菴女将のひとりごと


そう
京都から稲沢市に帰ってきました

帰ってきましたといっても

主人は千葉県松戸市で
私は愛知県名古屋市で生まれ育っていますので

故郷に帰ると言うよりは

私の両親が
いた所に行ったというのが正解…



喜想菴ってどちら様の方はこちらから👇
~~~~~~~~~~~~~~~
 
(期間限定新規お友達特典あります)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~


20周年記念写真(宝物ですよ!)
左から
妙心寺退蔵院副住職松山ご夫妻
京都『桜田』ご夫妻




実は
結婚するときの約束で
いつかは私の両親と一緒に住む

という約束をしていたので

その時に
丸ごと引っ越して
東京や名古屋にという選択肢はなくて

稲沢市に………

仕事とのアテがあって帰ってきたわけではなく

独立したい!

という想いで帰ってきてるので

もちろん!
店舗探しです👍👍👍



主人の手作り



京都に住んでいるときから


美味しいものを食べたら
幸せな気持ちになるよねぇ🎶

美味しいって💓
喜んで貰えるお店にしたいねぇ🎶

だから
『喜想菴』

というお店の名前は二人の中で決まっていました

その時
店舗探しをしてたのは名古屋✨1択!


正直
今住んでいる所は

名古屋育ちの私でも
田舎のお付き合いに
カルチャーショックをうけることも多く有り💦^^;


当時は
今なら絶対許されないだろう!的な
男尊女卑の色濃く残る風習も多く………

かなり
へこたれることもありましたえーん


だから
お店をもつなら名古屋でしょう!の想いしかなく



でもね

世の中甘くなかったです(;¬_¬)



宝袋の花器に狛犬


探しても
半年以上ご縁もなく(-ω-;)



仕方なく

近所でたまたま
和食屋さんの開店で板前募集してたところに

主人はアルバイトみたいな感じで働くことに^^;


そうこうしてるうちに
三人目の子も授かり

主人も
京都時代からは考えられないくらい
時間にも余裕があったので


京都にいたときから少しはじめていた

『陶芸』にハマっていきました




狛犬の湯呑み🍵

その頃
雑誌で
「つくる陶次郎」なんて本があり

それに七輪で陶器を作るなんてあったので

本当に七輪で焼いてみたり(^◇^;)

チャレンジャーでした

えっ(°∇°;)?
もちろん
焼けませんでしたよ笑い泣き


結局

親しい陶芸作家さんに
土を分けてもらったりしながら


手捻り(てびねり)という手法で
コツコツやり始めました



でも
こうして思うと

修業に明け暮れた今までの生活から
ぽつんとこんな時期があったから


陶芸に目ざめたというか
のめり込めるご縁があったのですね


この時の
時の流れがなければ生まれなかった

器達✨





そう
ご縁というのは
本当に不思議なもので…


この先は
私の想いとは裏腹に展開していくことに😱




日日是好日✨

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に

掲載して戴きました✨

お野菜たっぷりの癒やしの会席料理を

心を込めて一品一品丁寧にお作りしています🙇

今日も笑顔溢れる1日を
お過ごし下さい👋💕✨








今日は喜想菴こぼれ話にお付き合いくださりありがとうごさいました🙇‍♀
また明日もお目にかかりましょう👋