喜びを想う菴
喜想菴女将のひとりごと


月遊会❗❗❗

愉しかったです

やってよかったと心から思えるほどに
皆さんの愉しそうな笑顔と

熱意ある蔵元さんの真摯な姿勢に

ワクワクが止まりませんでしたよ


~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
(期間限定新規お友達特典あります)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~




『御桜醸造』の渡辺社長さんは
何と
当代で6代目👍

歴史ある蔵さんで
お若くてイケメンさんの蔵元さんです


私は本当は
岐阜県ののお酒は苦手だったのです
(岐阜県のの方すみません^^;)

なんか「濃い」イメージがあって
会席料理の食中酒としては主張が強すぎる💦

と思ってました

でもね
昨日の『御桜醸造』さんの
『津島屋外伝』

はそんな私にパンチ👊を食らわすほどの

目からウロコノお酒でした💓

一口いっただけで

美味しぃ~(≧∇≦)b❗

のお味で
昨日のお客様は本当にラッキーだったと思いました


だってこのラインナップ
普通は手に入らないお酒ばかり

おまけに
『父なるライン』
元気もよすぎて冷蔵庫の中で
栓がはじけ飛ぶ事態も発生したり∑(OωO; )

いやぁ
驚きますよ
れいぞうこの中で
「パン!」いいましたからw



うす濁りの発泡酒タイプで
これがまた美味しいの💓

大人のカルピス💓💓💓

ん?
なんで味がわかるか?
私は終わってから味見をさせていただきましたから👍

皆さんにお伝えしたいために(*^ー゜)なんツテ

そして昨日の1番人気は

『四十四歳の春』大吟醸

でした

これはネーミングでもかなりの盛り上がり🎶



たっぷりの昆布でお出汁をとった極上のスープ



秋のしつらへも楽しんで戴きつつ

鱧鍋タイムに入ります

昨日の鱧は未だかつてなく
肉厚で

ぷりっぷりの出来上がり

見てるだけで美味しいのが間違いない

お客様もこんなに肉厚の鱧ははじめて💕

と喜んで戴きあっという間に完食

いつもならお酒も進むので
も少しゆっくりなのですが
昨日はコロナ対策で献盃も控えていただきましたから
食べる!呑む!に集中出来たかも?

おまけに
どのお酒もバリエーションが楽しめて

美味しいからお箸が!杯が!止まりませんでしたよ


もうね

この
はもコラーゲンたっぷりの
はも雑炊が絶品なのですよ💕💕💕

あれだけ呑まれていても完食でした

う~
羨ましすぎる(。>ω<。)

そして
喜想菴定番の
最後はジャンケン大会(≧∇≦)b




蔵元さんの景品の
日本酒を当てた方は
運転手を始めとしてつとめて下さった
奥様の土産が出来たと大喜び(*^ー゜)

あ~
愉しかった💕

今度は
来年の豆遊会✨


コロナに負けるな!

全国の酒屋さんも飲食店さんも
頑張りましょうね👋





日日是好日✨

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に

掲載して戴きました✨

お野菜たっぷりの癒やしの会席料理を

心を込めて一品一品丁寧にお作りしています🙇

今日も笑顔溢れる1日を
お過ごし下さい👋💕✨


喜想菴オンラインショップ



今日もひとりごとにおつきあい下さりありがとうごさいました🙇💕
また明日もお目にかかりましょう👋