喜びを想う菴

喜想庵女将のひとりごと
まずは
今回の呼びかけに
たくさんの方が応えてくださいました💕
皆様の温かいお気持ちに心からの
感謝を込めて💓💓💓
喜想菴
春菜寿司✨
珍食レポをもう一度✨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(期間限定新規お友達特典あります)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
春菜寿司( ´艸`)
と聞くだけで笑みがでてしまう私💕
何を隠そう私は
この春菜寿司
が大好きε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
これは
ちらし寿司の事なんですけど

今回も品数たっぷり😆
蛸 海老 錦糸卵 サーモン
京筍 うすい豆 穴子
貝柱 朱大根 土筆
花山葵 ドンコ椎茸 牛蒡
菜花 独活 蕗 ガリ
蓮根 木の芽 タラの芽
はじかみ生姜 蓮根
八朔ピール
なんと😲
全23種類入ってます👍
先ずはご飯💓
ご飯の中に
牛蒡や干し椎茸、蓮根を
細かく刻んだものを
ペースト状になるまで佃煮風に炊き込み
(焦がさないようにね)
それをすし飯に混ぜる💓
もうこれが
春菜寿司の秘密
と言ってもいいくらい😆
大地の香りを戴く感じで
優しい味わい💓
これは軽く温めても
冷めていても
安定の美味しさ🙏
それに敷き詰められた
錦糸卵で更に
まろやかな味わいになって
幸せな気持ちになれます🎶
そして蛸🐙
これは
大根や葱 生姜を
たぁ~ぷり!
入れて炊いた蛸🐙だから
柔らかいし💓
野菜の旨味も感じる味わい😆
筍も京都から
朝穫りの新鮮な筍を使ってるので
目を閉じて食べたら
アレッ(~。~;)?
トウモロコシ🌽?
と間違えるほどの甘さ💓と
先日のお客様も
「柔らかくて、
口に入れたらあっという間に
なくなってしまいました😆」
なんてご感想も戴きました👍
殿さまの
(主役級の魚介類を殿さまと言います)
穴子も一口だけど
カリッとフワゥ💕
海老もぷりぷり✨
勿論他の山菜のシャキリ感も大好き😆
小さなお子様と
召し上がって戴けたら
一つ一つの山菜のお名前当てっこも
楽しいかも~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
そしてこの
モリモリ感😂
蓋が閉まらない笑笑
ご注文くださいました皆様💕
お楽しみにお待ちください(^.^)
ただし
上に載る具材は日によって
少しも変わります
そちらだけご理解下さいね🙏
今日から喜想菴は
お休みさせて頂きます🙇
皆様のご自愛を
心からお祈り致しております🙏💕
日々是好日✨
今日も笑顔溢れる
1日をお過ごし下さい👋💓