喜びを想って戴ける
庵でありますように

喜想菴女将の美和です

会席料理は
日本文化の総合芸術

なんで?

日本は「道」の文化がたくさん
華道
香道
茶道
書道

剣道
柔道
なんてのもありますが
会席料理のお店さんには
そんな「道」があふれてる💓

お店に入ると
玄関にお香がたかれ
床の間に
掛け花の華道✨

お軸の中に書がかかっていれば
そこに書道の世界が✨
勿論、お軸の中には
日本画や、大津絵
そうそう俳句や和歌の世界も✨


お料理の順番
サービスの在り方すべてに
おもてなしの心に
茶道があります✨

ただ
美味しいお料理を戴くだけではない

高級食材を扱ってあれば会席料理
ではないのですよね(~。~;)?

えっ(;゜O゜)
堅苦しい?
イヤイヤ
美味しいものを食べて
美術館に行ったみたいに
そこにはいろんな芸術に
溢れている空間がある

これ☝️
一粒で二度美味しい💓
って事なのです😆👍

都会テナントのお店では

こんな、主人と私の想いを
演出するのは出来ない

ということで
今の
愛知県 岐阜県 三重県の県境にあり
稲沢市で庵を構えて19年
お野菜たっぷりの癒やしの会席料理を
心を込めて一品一品丁寧にお作りしております🙇



今日も笑顔溢れる一日で
ありますように👋