ピアニスト木曽真奈美オフィシャルブログ

ピアニスト木曽真奈美オフィシャルブログ

ピアニスト木曽真奈美のコンサートの感想や、日々感じたことなどをお届けします

木曽真奈美
アルバム「展覧会の絵」
ヤマハ銀座WEBショップにて、絶賛発売中!


早朝から目が覚め

窓の向こうに見えるのは‥


おお??




カーテンを開けてみると



すごーい


でてきたーー拍手!!



景色が

大きな絵画のようですお願い



東京では

目覚ましなしでは起きられませんが魂

 

宮崎では

5時台に自然に起きる‥って、


ありえない!



温泉へ行って




朝食へ



「宮崎・食べすぎ注意報注意」がでているので

ぐっと抑えましたチュー


ご飯物もの、麺類、揚げ物‥などは見ないことにして、軽め⁉︎の朝食チュー




朝散歩へ




は〜ラブラブ雲ひとつない青空



この開放的でリラックスした空気感は

宮崎ならではです照れ



とけていく‥



いつもとコースを変えてみたら

また新しい景色に出会えました



どこを歩いても

感動がありますラブラブ


すごいわ〜


↑水面に写ってる!



飛び出すハート


↑乗りたいラブラブ

でも乗ってたらレッスンに間に合わなくなるので

断念タラー




南国のお花が咲いていました



鮮やか!




海へ



ひゃーラブ


やっぱりすごいわ〜



心がスカーっとします!



ホテルが海にうつっているラブ


美しさに感動お願い


は〜



水の中をじゃぶじゃぶ歩いていたら‥


動画でどうぞ

あははは爆笑



太陽のパワーって素晴らしいですね晴れ


お洗濯物もよく乾くように

心の中の湿気も


カラーっと

カラカラに乾かしてくれて


スカーーっ!!


まさに「心の洗濯」ですねイエローハート




フル充電状態で満


レッスンへ



2日目も

全員がコンクールや本番を控えていました



少しでも楽しく、曲への感動をもって


高いレベルで演奏できるように‥



全力指導炎



みんなよくがんばっていました


嬉しくて

さらに上達して頂きたい気持ちで

いっぱいでした!



本当にありがとうございました




6月レッスンは半分に分け

後半は

また1ヶ月後です




レッスンを受けて下さった皆さま

お世話になりました

西村楽器の皆さま


ありがとうございました




またお会いしましょう!





今回は翌朝の便で

東京に戻り飛行機


午後からは

そのまま夜まで

自宅レッスンでした!



↑インスタ、ストーリーより



お花も一緒に東京に戻ってきましたよ





宮崎でたくさん頂いたパワーで

また新たな気持ちで

精進しますキラキラ






今朝、目を覚ましたら‥




わー!



目の前に広がる太平洋からの

日の出ラブ


なんて素晴らしい景色でしょう


これぞ宮崎!



こんな最高の1日の始まりを見てしまったら

うかうか寝ていられず


起きて


温泉へ♨️



温泉からも

この景色なんです!



海と朝日を見ながら

温泉に浸かるなんて

最高まじかるクラウン



そして朝食へ



お席からの眺めはこれですよ下矢印



んまーラブラブ



そりゃあ、気分が上がりすぎて


見るもの全部「おいしそー!」となって



結局こうなりました下矢印




さすがに食べすぎたチュー


お腹がはち切れそうでしたアセアセ




少しでも消化するためにも

食後は


お散歩へ‥




あら〜ラブ


昨日の大雨がウソのように

静かでいいお天気です晴れ





雨で空気がキレイになって

緑も生き生きしています





海へ




ひぇ〜ラブどゆうこと!


信じられないほど美しいキラキラ



思わず海の中へ

ちょっと足だけ入ってみました



波が揺れて気持ちいい〜



振り向くと

ホテルが水面に写っていたあんぐり



え!


宮崎の自然の織りなす光景には

毎回驚きと感動がありますお願い




その後、お部屋で

お化粧をしたり

レッスンの最後のチェックをしていたりすると



出発の5時間前に起きても

時間が足りないー泣き笑い



お天気が良いと

忙しい宮崎晴れ




レッスン会場の

西村楽器さんに到着して

まもなく

お花が届きました



嬉しいラブ


生徒さんから

「お帰りなさい」のメッセージとともにピンクハート



一気に

レッスン室が華やぎました音譜



↑インスタのストーリーズより



レッスンは

全員がコンクールや本番を控えていて


みんな目標をもって

がんばっていました



たまに聴くからこそ分かる

成長と課題



より高いレベルを目指すために


その方に必要な

音楽づくりやテクニックなどを

アドバイスさせて頂きました


また、コンクールでの

大勢の中で

パッと印象に残る演奏の仕方も



皆さんとても熱心で

夏日だった宮崎の暑さに比例するかのような

熱い1日でした!




ありがとうございました





今晩は満月ですねキラキラ




明日もお役に立てる

レッスンになりますように‥お願い感謝









では皆さま

ステキな週末を‥ラブラブ




台風の大雨の中、到着した編






明日からのアドバイスレッスンのために

宮崎へ飛行機



羽田空港もすっかり

コロナ前の賑わいが戻った感があります



よかった、よかったおねがい



いつもの北海道のソフトクリームを

食べよ!

と思ったところへ


こちらが目につき目お⁈



「カウカウ牛アイス」




2年連続三つ星を受賞しているとかで‥


ミルクが濃厚で美味しかった〜デレデレ




アイスクリームを食べると

元気がでるんですよね



さぁ、行ってくるぞー筋肉





今日は全国的に

台風の影響で雨の1日でしたが

皆さまの地方は大丈夫でしたか?



羽田空港も大雨でしたあめ




なのに!



どしゃ降りの中でも

ちゃんと整列して

出発する飛行機に

「いってらっしゃいませ」と

手を振って、お辞儀をしている

空港職員さん泣くうさぎ




え!ご苦労様‥ありがとうございます


思わずこちらもお辞儀しました🙇‍♀️




台風のせいか

飛行機は

怖いほど揺れてゲロー


宮崎に到着




こちらも大雨あめ



いつもの運転手さんが

お迎えに来て下さり


なんと、

車が新しくなってました!



前のは18年間、乗ってたらしいですあんぐり



ホテルに到着し

お部屋からの眺めも


さすがに波が高い波



こんな中、サーフィンしてる人もいて

びっくり!



そして

こんな中、お散歩に出かける人もニヤニヤ(←)



そりゃ、誰もいない‥



しかし

海沿いを歩くと


雨が斜めに降ってきて

すぐに、全身ずぶ濡れ笑い泣き 



一瞬、泣きたかったですが


そうだ!


「サーフィンしてる」

と思うことしよサーフィン



そう思うと不思議と楽しくなって


「恵の雨だキラキラわーい」


と思うようになりましたニコニコ



歩いて到着したのは

「青島ビーチヴィレッジ」にある

お気に入りのレストラン音符



ここハワイにいるみたいに

ステキなところなんですハイビスカス



しかし、今日はこのお天気


どひゃー滝汗




浄化の雨ですね



静かなひとり時間を過ごして

とても良いリフレッシュになり

明日からの英気を養いましたキラキラ




明日からがんばるぞ!!







では皆さま

ステキな週末を‥ニコニコラブラブ






岐阜県大垣市の

私の出身である松栄楽器さんで

アドバイスレッスンをさせて頂きました音譜






ヤマハ・ジュニアピアノコンクールで

エリアファイナルに出場される方たち!



厳しい中をくぐり抜けてきた方たちは

ヤル気、集中力、音楽性、素晴らしい先生‥


やはりすべて揃っていますまじかるクラウン



そういう方たちを

限られた時間内に

どうしたら

さらに引き上げることができるか‥



曲分析など念入りな下準備の上に

全神経を集中させて

レッスンさせて頂きました










さすが皆さん

ものすごい吸収力!!


スポンジが水を吸うかの如く

ぐいぐい上達していきました拍手飛び出すハート




終わった後は

みんな充実した笑顔で

嬉しかったです




2週間後の晴れ舞台では

実力を発揮して


生き生きと楽しみながら

最高の演奏ができますように‥



心から応援しております!!





レッスンを受けて下さった皆様、先生方

お世話になりました松栄楽器の皆さま


本当にありがとうございましたお願いハート






ハートのバルーンおまけ



実家ごはん



むむ?どっかで見たことあるような‥指差し



シェフズサラダ???




そしてこのお花と緑‥?!





母の料理は

いつもクスッと笑えますチュー









インスタにアップした今回の投稿💛です↓

ぜひ音声もオンで!







昨日は

来週の宮崎でのアドバイスレッスンのために

山本先生のところへ

レッスンに伺いました音譜



曲のアドバイスはもちろん

私自身の指の使い方のクセも教えて下さり

毎回、本当に勉強になりますお願い




そして

明日は

岐阜でアドバイスレッスンのため


移動新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前





明日は

ヤマハ・ジュニアピアノコンクールで

2回の予選を通過し

エリアファイナルに出場される方たち



そりゃあ

生徒さん、先生、お母様

みんな目から火ぃ吹いて🔥

レッスンに来るでしょう!!



こちらはその熱さに

しっかり応えられるように


移動中も

資料を読んだり楽譜のチェック本





頭を使うので

おやつもちゃんと食べてウインク笑



このガレットは最近のお気に入りピンクハート


発酵バターの甘い香りがして美味しいのと

パッケージが可愛いので

手土産にも使うお店です音譜


銀座三越で買っていましたが

大丸にも入っていました!






明日は故郷の生徒さんたちの

お役に立てますように‥


みんなが自信を持って

コンクールで演奏できますように‥



全力でサポートさせて頂きます!!





では皆さま

ステキな週末をニコニコラブラブ