皆さん こんにちはニコニコ
ご覧頂き ありがとうございます❤️

ファッションと色のお話も 今回の 明日ので終わりになります。
皆さんの手に取る服の色 心惹かれる色はどうでしたか?
今日の白と明日の黒は 結構手に取るお洋服の色の頻度も高いのではないでしょうか?
では 早速 書いていきます。

{2C85FC48-EEC1-4E77-8E9C-C69D6EAC8C8D}


{2DD6AEFE-D9E2-4347-AC50-DCD4ED69969B}




白のイメージでまず浮かぶのは ウエディングドレス 白無垢ではないでしょうか?
それにお医者様の白衣に看護師さんの白衣 中には看護師さんのナース服も淡いピンクなども見かけますが だいたい 白ですよね。

白は浄化 純粋さを必要とする時に選ばれる色です。
ですから ウエディングドレスの白は処女性や無垢さを表し お医者様や看護師さんの白の白衣は自らの個性をなくし中立的な立場をアピールするために使われるといいます。

{B9CD0B40-A2CC-47B0-958A-7C7FCB3551FB}


スマートさ
潔さ
を 表す色でもあります。

シミ一つない白のリネンのスーツやドレスは完璧さ 洗練された美しさを代表されるといいます。


白が選ばれる時
『白紙に戻す』という言葉があるように 新しくスタートを切りたい時
新たな一歩を踏み出したい時
感情を表に出さず 自分の心の内を表したくない時

などに効果があります。

白を着ることで効果的な時
清楚で若々しいイメージをアピールしたい時
フォーマル感を演出し 改まった雰囲気を伝えたい時
従来のイメージを一新したり ライフスタイルや考え方を新しくしたい時
不特定多数の人に接しなければいけなく 中立的な立場をアピールしたい時
心を清めたい時
善良な人だと思われたい時

などです。

いかがでしたか?
白を好きな方も多いと思います。
思っていたような 色の効果は当てはまりましたか?

明日はをお送りします。
好きな方も多いのではないでしょうか!


今日も最後まで読んで頂いて ありがとうございましたm(_ _)m
それでは また…ウインク