2024年4月21日

西武池袋駅から急行で飯能駅間で乗車しました。

約50分程です。

 

ホーム

 

こんな電車が停車していました。

 

 

 

秩父行きの特急が入線してきました。

 

 

飯能駅南口に出て

 

美杉台ニュータウン行のバスに乗り、ひかり橋バス停で下車します。

バス停から徒歩2分ほどでPizzeria  Gecoに着きます。

 

11時のオープンには少し早かったようです。

近くにハナミズキが咲いていたので撮ったり、

 

 

入り口の周辺を撮ったりして時間をつぶしました。

 

 

Gecoはイタリヤ語でヤモリのようです。

Pizzeria  Gecoは真のナポリピッツ協会認定店で世界で530番目に認定された店です。

 

埼玉県には真のナポリピッツ協会認定店は他に戸田市のピッツェリア オオサキがあります。

オオサキの方が早く認定されています。番号は475番です。

 

予約しておきましたが、オープン時に来れば席は十分ありますね。

11時丁度に店内に入れてもらえました。

店内は

 

 

 

 

薪窯と

 

真のナポリピッツァ協会の認定証

 

メニュー

 

ピッツァはシチリアーナにしました。

飲み物はアイスコーヒーを。

 

前菜

結構カラフルですね。

ビーツのスープにグリンピースのムースなど。

 

シチリアーナ

トマトソースにオリーブ、ケッパー、アンチョビ、にんにく、オレガノをトッピングしてあります。

ピッツァの生地を味わうにはマリラーナかシチリアーナが最適かも。

トマトソースとの相性がいいです。

 

ドルチェ

ティラミスとレモンのシャーベット

レモンのシャーベットは爽やか美味しかったです。

 

レジの側に真のナポリピザ協会会員の更新シールがありました。

 

バスは約15分おきの運行で飯能駅に直ぐに戻って来れました。

飯能駅ホーム

 

帰りは特急に乗ります。

 

入線してしてきました。

 

車内は空いていました。

 

車窓から自衛隊入間基地見えました。

 

 

飛行機も見えました。

 

 

西武線の車輛が待機しています。

 

 

西武池袋に着いた時、車内を撮影しました。

 

 

この後自由学園明日講堂でコンサートです。