2015年11月5日

帷子ノ辻駅で嵐電を撮影した後、北野白梅町駅まで嵐電に乗車します。

 

線路は単線の区間と複線の区間がありました。

 

 

電車がすれ違います。

 

ここは桜で有名な区間です。花の季節であれば綺麗な景色になるのですが。

 

 

御室仁和寺駅を通過後、

 

また電車とすれ違いました。

 

11分の乗車で北野白梅町駅に到着しました。

 

 

改札を出て、

 

駅前から路線バスで出町柳駅まで行きました。

叡山電鉄の出町柳駅

 

 

駅ホームには叡山方面行の電車と

 

鞍馬方面行の電車が入線していました。

 

鞍馬行の電車に乗りました。

車内

窓に面したシートがありました。

 

木野駅まで乗車しました。

 

 

鞍馬駅に向かって去っていきます。

上り電車が到着し

 

この電車も出町柳駅に向かって発車していきました。

 

徒歩10分程で妙満寺に着きます。

右手に見えるのが信行道場です。

 

大書院

 

そして本堂と部舎利塔が見えてきました。

 

本堂

 

仏舎利塔

 

 

 

昭和48年に日本で最初に建立したブッダガヤ大塔だそうです。

妙満寺にはこの仏舎利塔を撮影したくてやってきました。

 

本尊の釈迦如来

 

仏舎利塔建立の由来

 

本堂の前から山門を望む。

 

方丈

 

陽が陰ってきて映像が暗くなってきましたが、もう一度本堂と仏舎利塔を撮りました。

 

鐘楼

 

 

寺務所・本坊

 

妙満寺境内図

慶だ図を見ると、北門から入山したようです。

退出は山門から。

 

 

妙満寺寺号標

 

徒歩10分程で地下鉄国際会館駅に着きます。

 

 

大原女の像がありました。

 

地下鉄京都駅まで乗車しました。

 

 

京都市内のホテルが取れないので、JR京都駅から電車に乗り

 

石山駅近くの

 

ビジネスホテルに宿泊しました。

教の行程はこれで終わりです。