2014年3月11日

関西の旅2日目は南海電車の難波駅からです。

 

駅ホームの電車

特急ラピート

 

 

 

 

ハッピーベアル号

 

 

 

乗車するのは特急りんかんです。

 

 

 

 

南海高野線で先ず橋本駅まで行きます。

 

更に学文路(かむろ)駅

 

九度山駅付近では

富有柿日本一の看板を見たり、

その他の駅での様子や

 

 

 

 

景色を見ながら、

 

極楽橋駅に着きました。

ここで高野山ケーブルに乗り換えます。

 

ケーブル

 

 

車内

 

高野山駅に着きました。

 

乗ってきたケーブル

 

高野山駅舎

 

ここから路線バスで一心口バス停まで乗車します。

高野山はうっすらと雪が積もっていました。

下車するとすぐに公園の中に金輪塔が建っていました。

 

 

 

 

 

 

高さ18mあり、天保5年(1834年)の再建です。

金剛峯寺で管理していて、本尊が金輪仏頂尊のため、金輪塔と呼ばれています。

建築形式は多宝塔です。

創建した明算検校の廟所とも言われています。

本尊は現在霊宝館に保管されています。

 

道路の斜め反対側には南院があります。

 

本堂(不動堂)

 

本尊は波切不動尊です。

 

仏舎利塔

 

 

 

 

中に入れないのでこれくらいが限度です。

スリランカのジャワルダナヤ大統領から贈られた仏舎利を奉納するため、昭和63年に建立されました。

建築様式は多宝塔です。

 

雪が積もっていて塔の写真映りがとても良いです。

ラッキーでした。

 

次は仏塔古寺18尊霊場第11番札所の金剛三昧院に行きます。