書こうと思ってることがなかなか上手くいかずで。
まずは気にせず書こうと思う。
とても難しい心境です。
ものすごくざっくり今の自分を表すと。
どの矢印に向かって考えても収まりはいいし、その向きでは納得するんだけどまた別の向きになって考えると「あああ」ってなる。でもまた収まる。
心臓の中に部屋が二つある感じ。
まあよくあるよね、
こういうのって。
昔のディズニーのアニメなんかでもミッキーの中に天使と悪魔がいてミッキーを誘導しようとするやつ。
あれって本当あるなあと。
悪いことと良いこととかじゃなくてもね。
そもそもを辿れば一番しっくりくる事もわかっているし、いやでもそういうこと以上に思うことがあってとか、まあ難しいんですな。
秋とか冬ってそうなりがち。
昔からです、これは。
全然関係ないけど、いやむしろこのブログ自体に関係とか無だけど、
修正ペンってすごく使えるし便利だなと思うんだよね。絵を描くとき。
白を加えるだけでこんな変わる?ってくらいツヤが出るよね。白を足す作業が好きだ。
髪のツヤとか唇の照りとか瞳の潤いとか爪のピカピカとかプックリ感とか
早く仕上げをしたくて焦って土台描くことが多い。
そういえば昔、小さい頃に裸の人を描いてみたいと思ったときがあって。
いやらしさとかじゃなくて、色んなものを描いていたから自然にそこにたどり着いただけなんだけど。
でもまあ描くことにドキドキというか、色んなものを背負っては描くけどね。小学生とかだし悪いことをしてる感覚で。
まず顔から描くんだけど
早く体を描きたくて急いで焦って顔を描いてって事をやっていた。むしろ顔もういいわってくらいな感じで。それくらいそこばっかに頭いっちゃって。でも顔はちゃんと描いとかないとなっていうのもあった。
何人か描いてるうちに気付いて、
「あ、体から描けばいいんじゃん」
なるほど。
っていまふと思い出したし
改めてなるほどって思いました。
順番なんて自分で作ればいいんだな上手く収まれば。でもまあ仕上げの白は最後なんだけどねどうやっても。変えられないものもあるよね。
面白ーい。