最近はジメッと暑くて、
なんだか体もグダグダしている。
マイブームの朝活さえ出来ないくらいに体がダルダルとしている。
目が覚めて、扇風機にあたりながら瞼がまた沈んでいく。
そんなここ数日。
真夏はどうなっているのだろうか。
きっと溶けているんじゃないかと思う。
布団に湖を作り沈んでしまうかもしれない。秋が来るまで水底に仰向けで寝ていたい。そうしたら、誰か釣り竿に桃でも付けて沈めてくれたら喰らい付いて起きあがれると思う。桃が美味しい。幸せと潤いの塊。
夕方の明かりの中、
少し窓を開けてシャワーを浴びていると入ってくる日差しの線の中に細かい霧と湯気がふわあっと舞っている。さらに虹もできている。
そんな景色を最近よく見る。
「すごく綺麗だなー。水って透明で、湯気は半透明だなー。虹は水に映ったような透明なカラーだなー。」
光の入り混じりに改めて感動をする。
腕は少し日焼けをして、
顔も日に照らされてやはり少しだけ焼けていて、お腹や足の外に出ない部分はなんときめ細かく白くてマットなんだろうか、と。肌色の粘土かな?顔をもう一度赤ちゃんからやり直したいなあなんて考えながら時間の経過を感じたり。
数年前が何年前の事かわからなくなっている。
あれは確か3年前?あれ、2年前だっけ?もう5年?うっそー。って事ばかり。
なにが何年前かわからなくなるくらい濃い時間を過ごしてきたしあっという間に景色が変わっていた。細かい計算がだんだんできなくなっている年月。
今日も数年後にはまた同じことを思われるんだろう、自分に。
高速道路のトンネルで耳が痛い。
キューっとへこんでくる感じ。
エアー耳栓されてるみたい。
早く取れないかな。
夜の高速はかっこいいね。
スピードが速いからライトの灯りが光る電線みたいに線になって伸びていく。
空×電線がすごく好きです。
あと信号も可愛いと思う。
最近の私。