『熱唱!ミリオンシンガー』

今回は翌日法要があった為
リモートでの出演でしたが

有難うございました!

歌わせて頂いたのは
安全地帯『ワインレッドの心』

でした

テレビで歌ったのは
若い頃の玉置浩二さんを
意識して、キーも昔のキーで

だったのですが




先程YouTubeにフルカバー
一発撮り弾き語りをのせました

こちらをクリック
↓↓↓





こちらは今の玉置浩二さんが
ライブで歌われてるくらいの
キーで歌ってます


また違った味わいがあると
思いますので

ぜひご視聴&チャンネル登録
いただけると大変嬉しいです☺️


チャンネル登録
↓↓↓
しかも今年は

安全地帯デビュー40周年
玉置浩二さん
ソロデビュー35周年記念!

なんてめでたいのでしょうか㊗️



玉置浩二さんを見ていると
強く大きいのに
とても脆く繊細に見えます


歌声も儚いのに力強く
そして物凄く優しい


とても人間らしい方なのが
歌からもビシビシ伝わります


一声で人を泣かせてしまう
素晴らしいシンガー

母が同い年
同じ土地の出身で

『あの人は天才だ〜』
と何度も言うので

20歳くらいの頃に
聴きはじめました


動画越しなのに
その歌声に圧倒され


異次元の声の深さに
衝撃を受けたのをよく覚えています


それまでミスチルしか
聴いていなかった私の
(ほぼミスチル信者でしたw)

音楽に対する常識は
塗り替えられました


もう64歳になられる

いつまでも健康で
歌い続けてほしい…

その声で沢山の人の
拠り所であってほしい

と願うばかりです



はぁかっこいい。



ミリオンシンガー

歌番組出演は
昨年末の『歌唱王』から二度目

今回も大変
貴重な経験をさせて頂きました



番組で大好きなお笑い芸人
チョコプラさんが司会で

チョコプラ長田さんに
「ファンになっちゃって、YouTube見てるですよ!」




と言われた時は
驚きと嬉しさで

いや私も見てます!!!
ってなりました。笑



私はお笑いが結構好きで
ゴールデンから深夜まで
(TVerで見てます)

色々見てるんですが

チョコプラさんの
『カレー屋』コントが
特に好きです🍛




歌唱王の時も
ひな壇に座っていて

うわぁチョコプラだ

と内心すごく嬉しかった


本当にありがとうございます




修行後

東京で路上ライブやライブを
して、応援してくれるファンも
いて


東京から北海道に帰り
歌うお坊さんになりますと宣言した最後ワンマンライブから

もう3年


本当にずっと応援してくれてた
人達のことは

今でもずっと思い返しますし

北海道に帰ったことで
もう音楽活動は終わってしまったんだ



どんなに続けます!と伝えても

やっぱり帰ってしまったら
それで終わりと思ってしまう
のは仕方ないこと


だからテレビ出演で

自分は
僧侶 兼 シンガーソングライター
なんだ!と


伝えることは

自分にとって
大きな意味があって


今まで応援してくれていた
今も応援してくれている

みんなにも届けるための

北海道の田舎町に行って
遠く離れてしまったけど

ここで歌ってるよと


どんな形でも
ずっと歌うよと



伝わればいいなと
願っています。







僧侶 兼 シンガーソングライター
として

日々お坊さんのお勤めを
しながらも

誰かの何かになる
歌をうたっていきます


浜頓別の活性化も
何とかしたくて


ああ!浜頓別ね!

そういや浜頓別って!
歌う坊さんいたよな!
寄ってみよ!!


とか

とにかくキッカケとして

なんでもいいから
使ってもらえればなぁと


そう思っています




地方、田舎

というのは年々どこも
人が減っています


シャッター街が増えて
人手不足です




都会ばかりを潤わせる
のではなくて

地方を大事にしなくては

いずれ都会も廃れるでしょう



今は田舎でも
色んなやり方ができ

おしゃれに生きていく事も

ロックに生きる事も
自分次第です


色んな経験をすれば
場所なんか

関係なくなることでしょう


たとえ地味で

日陰の時間が長くても

背伸びせず
根を伸ばし続けていれば


いつか光射す日が来る


それまでは馬鹿にされても
周りに無理だと言われても

とやかく言われまくっても
気にしないで


いつだって否定したり
馬鹿にするのは
挑んだことのない人


やるべき事
やりたい事

至らない、難しい
けれど何とかやっていれば

続けて損はないはずです


いつか出来るようになる
そう信じて進みたいですよね





これからまだまだ
もっともっと頑張ります


僧侶 兼 シンガーソングライター
という奇妙な存在ですが

今後とも
よろしくお願い致します


そしてミリオンシンガー
本当にお世話になりました!


ほんの一瞬だったとしても
いつかは本人越え!したいですね

高い高い目標ですが
価値ある挑戦

またよろしくお願い致します!


加藤煕章Twitter