息子、生後7か月になり離乳食が2回食になりました。

 

5-6か月のいつもの授乳(ミルク)時間は、

7時、11時、16時、20時、24時の5回。

で1回食なので、午前中の11時前後でした。

時々、外出してしまって午前中に食べられないときは

17時ごろの夕飯時。

 

それが、2回食になると、午前、午後の2回必須だから

理想は、朝ごはんの7時前後と、夕飯の17時ごろ。

 

今日は、12時と、17時の2回にしました。

12時は、おかゆ、しらす(湯通し)、サツマイモペースト(スーパーで焼きいも購入)。

 

いつも、おかゆはあまり進まないで残してしまうのに、

今回サツマイモも少し混ぜながら食べたら、すっごい食べる!もりもり!

お口もあーんとしてくれるし、あーんが止まらなくて、完食しました!

やはり、サツマイモは甘くていいんだなあー。

 

2回目は、おかゆ、豆腐スープ。

さらに、サツマイモの残りも少し。

 

こちらも、豆腐は好きなのでモリモリごっくん。

さらにサツマイモも、またあーんとして全部食べてくれました。

 

これまで食べたものは、

おかゆ、食パン、じゃがいも、かぼちゃ、サツマイモ

ほうれん草、白菜、小松菜、キャベツ、トマト、ブロッコリー、大根、玉ねぎ

豆腐、しらす、バナナ。

 

まだまだ少ないなー。

そろそろ、卵と鶏肉あたり食べてみないとね。