こんばんは。

最近とてもお疲れモードで弱りきっていました、、、

久々にフィルムを現像してきましたので。
カメラはNikonF100
フィルムはロモの400
レンズはいろいろです

TAMRON SP200-500mmF5.6 31A
の、500mmでスズメを
持つので精一杯できれいに撮れてない
これなら高感度入れてSP500mmF8の方が楽かも
ただ200−500の方が目立つ
AF NIKKOR 50mmF1.8D
ミヤマカワトンボ、、、かな?
夕方家の横で
うーーーん、、、背景、、、
AF NIKKOR 24-120mm
マネキンだからセーフ、、、?
服着せてあげて!と思ったら先日は着ていました。

24-120
森の中の浴槽
水面に桜が写ってました

桜と草ヒロ
見えるかな?
坊っちゃん列車
ようやく再開した
松山銀天街アーケード

ベンチには母
最近お手入れされ、砲金?もピカピカです
特急宇和海とC12型蒸気機関車

今年は津和野に行きたいものです

藁マンモスと予讃線

久々に見たぜ、、、
イノシシ出る山走るにはいいな、フロントの方
今治タオル 路面電車

あいかわらずの何撮ってんだよ、な写真

明日は久々NewFM2がお供です