こんばんは。


昨夜の地震は怖かった、、、

電気を消して寝ようとした瞬間、地響き。

少し空いて緊急地震速報と防災無線と大きな揺れ


隣の母の部屋に行きましたが、なおも揺れてる。

長い、、、

これはとうとう南海大地震か?と焦る。

揺れが弱まった間に下へ降りようと2人で茶の間に。


TVをつけて確認中も大きめの余震


もしもに備えパジャマから私服にきがえ、荷物をまとめる。

その後も余震があり、でかいのくるんじゃ、、、?と思うと寝るわけにもいかず、ニュース見ながら茶の間のコタツで過ごしました。


結局4時ごろ寝落ちし、6時前起床

寝不足のまま会社へ、、、


出勤後、工場の確認をしましたが大きな被害はなし。

ちょっと天井の破片が落ちてたのと、壁掛け時計がなぜか23:15で止まってる。落ちてもないのに。


外してみたら裏側の単三電池が取れていました。

揺れでバッタンバッタンして落ちたのでしょう。


別工場は揺れで機械がズレたり、部品が落ちたりしたそうで復旧に半日かかったらしい。


うちは幸い被害なしでした。

家も母もカメラも私も無事でした。


ただ会社のコの家は瓦が落ち、屋根にブルーシート、風呂のタイルが割れ、剥がれ大変なようです、、、


ちょっとしばらく気が抜けません。

感覚もなんか過敏になってしまって、余震が来る直前、あ!来る!と反応してしまいます、、、


今も風呂の最中きました、、、😓


地震は嫌ですねえ、、、


水害は嫌ですねえ、、、


火事も嫌ですねえ、、、



急に落ちてくるカメムシ!

嫌ですねえ!

なんか今年、緑のカメムシ多い!