こんばんは。

今日はカメラを持ってぶらぶらしてきました。

minolta SR-T101も試写したいなと思い昨夜フィルムを装填しました。

かなり前に買ったものの使う機会の無かったRollei RPX400というモノクロフィルムを入れました。
まだ撮り切れていないのですが、ちゃんと写っているか、、、😅
いずれご報告させていただきます。

さて、このジャンク¥550のSR-T101ですが昨夜、露出計の電池蓋を開けてみたのです…
電池が腐食して悲惨なことになってないかな…😨と心配していたのですが、開けてみるとキレイな状態。
MR-9(水銀電池)が入っていました。

コインで開けるマイナスのミゾが一般的ですがこのカメラはローレットになっています。(カニ目レンチの穴もあるようですが)
指で開けれて工具レスで良いじゃない👍

電池がなくても撮れるのが機械式カメラの良い点ですが、露出計も使えるなら使えた方が便利。

帰宅時に行きつけのカメラ屋さんでMR-9用のアダプターを購入しました。

これにSR43を入れ、1.55Vから1.35Vに変換します。

果たして露出計は生きてるでしょうか…😒



露出計、動きましたよ…😲

精度はおおかた合ってる気がします。
アダプター無駄にならなくて良かった😅
カメラ本体より高いんだからね!

撮影結果を見るまでなんとも言えませんが、シャッターも切れて、露出計も動いて¥550、改めて良い買い物ではなかろうか😺

ミノルタはオートコードとX-700を持っていますが、フルメカニカルのミノルタが欲しいなと思っていたところでした。ナイスHARD OFF



以下今日のぶらぶら

足の爪が黒いのは愛媛マラソンの傷跡で🩹
廃校になった小学校でのイベントにて

足湯コーナー(無料)があったので。
手作りの移動式足湯だそう。
さくら吹雪眺めながら足湯に浸かる。
桜の花びらも浮かんじゃっててまあ😳

ちなみに私が一番風呂だったそうで🚩♨️
ちょっと熱めでしたが好み👍
汚い野郎の生脚ですまぬ…😒

足湯に浸かる私をおじさんが後ろ姿撮らせてくれと。
どうぞどうぞ。
記録?実績?とか言ってました。広報にでも載ったりして。

これでおあいこや



超低空ブランコ

購入したフィルム
シンガポールかどっかのフィルムでシネフィルムとか

もうフィルムも富士はなかなか入らへん模様
コダックも
かわりに行きつけのカメラ屋さんはシネマ用フィルムの銘柄が増えていた。お試しに1本
リハビリ(?)でバッティングセンターへ
最後の1振りが今季第1号HR、通算2号
次回コインになるそう

バッティングセンターでキャッチャーしたら怒られるんかな?170km/hは無理にしても150km/h捕ってみたいんだが…
キャッチャーミットは常に車に載っている、元帰宅部からのブルペン捕手

ガチャガチャ

あぁまさに
仕事かぁ…🙀


以上!