朝3時、娘が鼻血を出して起こされたのもあり、眠くて起きられず。。。!裁縫からのバレエによる肩の痛みと、右膝、足裏、右手中指。腰は良くなってきたかも。しかも起きたらティッシュがあちこちに散らばってる(笑)(笑)(笑)

 原因は子どもが使って放置したティッシュを吸い込んだけど、ルンバおなかいっぱいで吸いきれずに千切りながらばら撒いたんでしょうね〜!朝からやる気そがれる事件があってもう体痛いし挫けそうになりました!(笑)


 取り敢えず全体的に痛いので、昨日は冷蔵庫と洗濯機を買いにヨドバシカメラに行って、肉食べました(笑)1ポンド❤

ミートラッシュの名物ラッシュステーキは、予め切って運ばれてくるので、手の痛いリウマチさんがガシガシ肉を食べるのにとっても嬉しいメニューです(笑)あるじ殿にも食べて貰いましたが、割と食べられたので、私の寿命はまだまだあるようです。こんなに痛いのにな~w
 冷蔵庫と洗濯機を買う為にヨドバシカメラに行き、インフレを肌で感じた我が家。今の家が建った時に買った初代の洗濯機は18万くらいだったのが、2代目は23万、今回は28万でした。。冷蔵庫は幅60の小さいタイプで普通のなのに、15年前は15万くらいだった?のが今回25万。消費税だってあるし、配送の費用もあるし、いろいろ値引きも出来る限りしてくれたり、1個め買ったポイントを2個目で使えるように伝票を分けてくれたりいろいろしてくれたのだけど、結果、全部で55万でした(笑)たか!(笑)で、、でも!洗濯機なんて7年しか持たなかったけど、7で割ったら4万だしさ、月割りしたら4000円行かないわけです。月4000円しない洗濯専門の家政婦さんだと思えば安い!と言い聞かせてます(笑)我が家では掃除機、食洗機、ディスポーザー、洗濯機、、といろんな家政婦さん達があってこその共働き維持なので、必要経費です。まだ給湯器が入れ替わっていないのがとっても恐ろしい!(笑)
 ということで今朝は激痛だったし息子とノロノロペースで1キロコース。アニソン聞きたいの我慢して息子とおしゃべりしながら走りました。咳がまだ出る病み上がりなので息子は咳き込んだりしながら。やっぱりあんなにゆっくりペースなのに心肺機能にかなり影響があるんですね。早く治って体力も付きますように!
 家電達が明日届くので狭い我が家の通路確保が必要で、掃除も含めての移動と、あとはコインランドリーにも行かなくては。。。!筋肉痛MAXだけど今日も1日頑張りまーす!