今日も、金魚スクエア・大和郡山市総合公園施設 多目的体育館(B.LEAGUE 2023-24 B2リーグ戦[第10節 バンビシャス奈良-ライジングゼファー福岡])に行ってきました。



昨日は、バンビシャス奈良が序盤から優勢に試合を運んで勝ちましたが、
今日は逆。

ライジングゼファー福岡が、完全にゲーム全体を支配していて、
20点差で圧勝しました!

 

 

奈良のシェイク=ムボジ選手と林瑛司選手の動きを完全に封じ込んでいましたが、
西地区首位のライジングゼファー福岡と、西地区6位のバンビシャス奈良ということで、
地力の違いが出た感じでした。

ただ、バンビシャス奈良は、
今まで私が見てきた中では、一番と言っていいくらいチームの雰囲気や試合運びが良くなっていて、
今日も、試合のペースを福岡に持っていかれていた時間帯が多かったわけではないので、
長い目で見て、楽しみが増えた印象です。
上位チームとの対戦で連敗しないことが大事になると思います。

ライジングゼファー福岡は、
今日のように得点力をUPしていくと来シーズンのB1昇格というのも見えてくると思います。

以上、アナウンサー&ボイストレーナー 岸根正朋でした。