おはようございます。

 

プロセスアドバイザーの岸本昌也です。

 

人生を豊かに、もっと成長したい人へ

すぐに実践できるプロセスを

アドバイスするブログです。

 

今日のプロセスは

【感謝】についてです。

 

昨日は西宮夷神社に行って参りました。

 

神戸に住んでいた時からのため

かれこれ10年以上毎年

1年の御礼と商売繁盛祈願を続けています。

 

そんな中、特に昨日は人が多く

駐車場もどこも満車で

 

警察の方、その他大勢の方で

交通整備、入場規制がされていました。

 

誰もが少しでも早く道を進みたいと考えます。

これは人の心理では当たり前のことです。

 

しかし、御礼や願いを込める場所で

入場規制を掻い潜ったり、人に迷惑を掛ける

自分の欲のための行動が見受けられました。


姿勢と行動が異なっているなと感じました。

 

仕事でも同じで、余裕がなくなると

目的を見失ってしまいます。

 

徳を積む、この積み重ねこそ

周りを巻き込むことができたり、

いざという時の力になります。

 

周りへの感謝を忘れず

今年も皆さんが健康で過ごせますように。