今日は会社をサボって、2港から深場狙いに。


狙うは、アコウダイ。


で、ボウズじゃ困るから、保険にアカムツ狙いも。


先ずは、いつものポイント「パーク」でアカムツ狙い。

ど真ん中にボートを入れて、



・・


・・・


全然来ません。


オモリを底に着けたまま、走ります。



・・


・・・


30分後にアタリ。

けっこう引く。


出た~、バケモノ。

メチャクチャ、デカイ
一番上の針に来てました。
底から5.5m。
けっこう上です。



さてと、お土産を釣ったんで、本命狙いに。

5分走って、500mくらい。


中オモリ:50号。
オモリ:羽付き350号(早く消費しないと)

だいたい、500m。

20分後、メチャクチャ良い引き。
20mミチイトを出して5分間、アタリを待ちます。

で、巻きます。
出た~、1mのサメ~滝汗
緑の目でにらんでるニヤニヤ

次は直ぐにアタリ。
でも、残念。
ハリス切れ。

ポイントを変えて、アタリ。
ハリス切れ。

仕掛けを新しくして、10分。
「フッ」と、軽くなった。
捨て糸が切れた❓️

アチャ~、上から3つ目以下の針が無い~滝汗
ガサガサ。
サメ、多すぎ~チーン
水中ライトはダメたな~。


で、ジャンボアカムツ。
46センチ❗

重量:1.5キロ弱。
氷を口に入れておけば、1.5オーバーだったニヤニヤ


さて、週末は何を狙うかな~口笛