おっと更新、ご無沙汰です!

 

すっかりインスタグラムでの発信が

主になりまして、

こちらのブログ更新が時間かかったんですが…

 

 

もちろんこちらのブログ、

今後もしっかり長めの文章で伝えたいことがあれば、

活用していきます♡

 

ぜひこれからもよろしくです!

 

 

 

 

ということで今日は、

編集者がAとBというプランに悩んだ場合、

どんな考え方でもって

選択しているのかについてお話しできればと。

 

 

 

で、そんなことを語るために

欠かせないのがこのエピソードです。

 

 

 

大学生の頃、彼女と別れようか

悩んでいる友人に、

もう1人の友人がこう言ったんです。

  

 

 

「迷ってる時点でそれ、

好きじゃないじゃん。

別れたくないなら、

迷わないっしょ!」

 

 

 

 

なんて真理をついた言葉なんだろうと、

大学生ながらに

感動したのを覚えています。 笑

 

 

 

そして、この考え方を身につけた瞬間、

恋愛に限らず、

僕はあらゆる人生の選択において

あまり迷わなくなりました。

 

 

ていうか、

迷っている地点で、

そこに答えは

ないんだなろうなって

気づいたんです。

 

 

 

というのも、

どうしてもそれがやりたかったり、

心が決まってたら、 

「これで合ってるのかな?」

なんて不安になることは

あり得ないからです。

 

 

 

 

どちらかというと、

心が決まってる時って、 

「これだ!これに違いない!」

と突き動かされる感覚なんですよね。

 

 

 

 

それ以来、選択に迷った場合は、

そもそもそこに

答えがない

という考え方を僕は採用しています。笑

 

 

 

 

今週のボイシーでは

そんな選択術について、

もう少し詳しくお話ししておりますので、

ぜひ、以下のURLより

お聴きいただけたらと思います!

 

 

◆ボイシーはこちらから!

 

 

 

 

 

6月22日(土)14時から16時

北海道にてSNS、発信塾やります!

6名限定のコンサル席あり(残りわずか!)!

 

◆申し込みはこちらから◆

 

 

 

 

 

 

 

↓目指せ3000人!↓

 

https://www.instagram.com/kissygram1120/

 

 

 

↓キッシーの公式LINE↓

友だち追加

 

↓応援よろしくお願いします↓


自己啓発書ランキング

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村