★★★★自己紹介は★★★★

★★★★こちらから★★★★

 

 

 

 

◆ボイシー最新回◆

今回のテーマは、

SNS等で発信したメッセージが

大勢に広く届けたい場合と、

狭くてもいいから深く刺したい時で、

使う言葉が変わるよって話をしました。

自分で言うのもなんですが、

めちゃくちゃ面白いので、聞いてください。

 

 

 

 

 

最近、ボイシーの告知ばっかり

している気がしているけど、

どうしても聞いてもらいたいものがあり、

特別にブログを書いてます。

 

 

なんと、昨日、こそこそと、

ボイシーにて、

同じ会社で働く文芸編集者の

池田るり子さんと

生放送を配信したんです。

 

 

 

なんと、1時間!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆こちらから放送聞けます

 

 

 

 

 

 

 

お話ししたことを

超超短くまとめると、

 

「まだ名前のついてない感情に

名前をつけることが、

たくさんの人に

見てもらえるものを作る

一番の近道だよね」

 

ってこと。

 

 

 

 

題して、

「鋭い企画」の切り口を

立てる時に大事にすべきたった1つのこと

です。

 

 

 

 

初の生放送により、

わきゃわきゃしてる部分も

あるんですが、

基本的には「伝えること」や

「書くこと」の

本質を語っており、

これ、マジで有料級だと思ってます。

 

 

 

いや、超有料級です。

 

 

 

 

たっぷり1時間あるんですが、

面白すぎてあっという間に終わるはず。

(自画自賛。笑)

 

 

 

 

ぜひ、聞いてみてください!

 

 

 

 

 

↓もうすぐフォロワー

1500人突破!

 

https://www.instagram.com/kissygram1120/

 

 

 

↓キッシーの公式LINE↓

友だち追加

 

↓応援よろしくお願いします↓


自己啓発書ランキング

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村