こんにちは~★
またまた昨日仕事から帰ってきて晩ごはんを食べてから友達が先に入っていたサーフに合流しナイトエギングを開始しました

状況的には夕まづめ以降からも連発にはばらつきがあるが
コンスタントに胴長14~17サイズのアオリが釣れてる感じでした★

またボトムステイ時にイイダコもあたりキャッチできる事も多々ありますf^_^;

アオリを狙ってるのでイイダコも面白いターゲットではありますがこのアオリシーズンでは外道になりますねf^_^;

初めに入ったサーフでは時合が過ぎたのか僕が入ってからは全くあたりもなくただただひたすらキャストしてしゃくるの繰り返し…

状況も変わらないので友達に

「前日釣れたあのサーフに移動してみよっか

って事で移動しました音符

今あちこちで釣果がでているのでこちらのサーフも先行者がまあまあ入ってましたDASH!

でタックルを準備しあいてるポイントにエントリー音符

昨日はレインボー系が良かったのでまずはそのカラーをチョイス

3投目に少し触るあたりがあったがのりきらず
しばらくそれからもキャストするが反応が薄かったためエギ交換DASH!

次は下地シルバーの派手目のエギに交換


すると一投目ボトムを取ってジャークをしフォールを短めにし中層にキープしていると
グイッと引かれヒットー音符

型的には小さめでしたが嬉しい一杯目

それからテンションもあがり投げまくりでした

そのあとも中層メインで胴長17センチまでのアオリを6杯キャッチすることができました

数はまだまだ納得できないですが楽しいナイトゲームをできたので満足です

週末は磯やサーフにまた行こうと思います音符
北陸シーバスフィッシング-130911_223831.jpg
北陸シーバスフィッシング-130911_232540.jpg
久しぶりのブログ更新ですf^_^;


エギングシーズンも本格的に入りここ最近は行ける日に磯や堤防に漁港あたりとエギングを楽しんでいます★

釣果的にはいまいちだけどf^_^;

サイズも今月に入りだんだん良くなってきているので行ける日に足を運びたいと思ってます音符

今日も寝る前にナイトサーフエギングに行ってきました音符

朝まづめ夕まづめに鰯が接岸しナブラも出て青物等も釣果が出ています音符

アオリイカのほうも数釣りが楽しめてるみたいです

俺は仕事等忙しくなかなか行けれないだけに仲間からの釣果情報が入るたびにウズウズしちゃってます(>_<)

今週は土曜日にでも朝まづめ行って来ようと思います音符
またブログUPしますねo(^-^)o

北陸シーバスフィッシング-130910_224051.jpg
おはよーございますアップ

昨晩は夜な夜なホームリバーに行ってきました

夜あちこちで釣れてる話しや変態メンバーN君も五本キャッチしたみたいでLINEに写真がUPされるたびにテンションMAXにドキドキあせる

で…
出撃準備をしてからN君と合流音符

で軽く立ち話をしてから
流れ込みのあるポイントへ
ここはドシャローだけど雰囲気はバッチリ音符

アップクロスにキャストしゆらゆら流れに乗せてリーリングしていると
ゴゴンッとアタリがぁ

喰いが浅くあわせをいれたが
残念な事にフッキング失敗ー瀇あせるあせるあせる

でもシーバスの反応が出たのでヤル気MAXに
すかさず同じコースを通しゴゴンッ

ヒットー

次は確実に仕留めてやると念じてたのでしっかりあわせを入れ綺麗にフッキング

ゴリゴリ巻いて瞬殺グッド!グッド!グッド!

先に釣られてたであろうシーバス君DASH!

エラが少しなくなってました瀇

可哀想なんで急いで撮影を済ましリリースあせる

ルアーはシャローエリアなのもありLITTLEJACK BORABRESSのカラーはPEAL WHITE GOLD FLAKE音符

このBORABRESS泳ぎも良く水面直下を呼吸しているように引いてこれますグッド!

ピックアップ手前で泳ぎを見ているとブリブリとおいしそうに泳ぎます音符

で撮影を終え追加が欲しいので色々な方向にキャストしていると

次は真正面方向にキャストしスローリトリーブしているとゴゴンッドキドキ

アタリ的にもさっきよりサイズUPと感じたのでバレないように巻き上げ無事ランディングーグッド!

サイズは60ちょいだけど追加で獲れたので嬉しかったです

そのあとは移動し橋脚周りなど打ちましたがチーンだったので朝も仕事が早い為撤収しました音符

リバーもだんだん良くなってきているので寝不足の日々が続きそうだけど
楽しみたいと思います

BORABRESS一度シャローエリアで試してみてくださいね

条件が重なれば一本を導いてくれると思いますよ音符

北陸シーバスフィッシング-130517_012501.jpg
北陸シーバスフィッシング-130517_015319.jpg
北陸シーバスフィッシング-130517_012452.jpg
北陸シーバスフィッシング-130517_015634.jpg