今さらゾウリムシのお話✨ | きしだメダカのブログ

きしだメダカのブログ

都内でも指折りのメダカ飼育ヘタクソオヤジです


なんと!

夕方に投稿しようと下書きしていた
記事をスッカリ忘れる大失態😢


慌てて早朝にアップいたします

m(_ _)m


どもきしだメダカ✨です



 
今シーズンの採卵は8月いっぱいまでと
決めた理由は容器の置場所がない···


卵を孵化させる容器も本当は
最初から大きい方がいい···



それでも小さいプラケを使用する
理由はやっぱり置場所がない···



狭いベランダでやりくりしてるので
工夫や移動を繰り返しながら
試行錯誤しているのはいつもの事···


針子ラッシュが続くのでゾウリムシ用の
ペットボトルもどんどん増えていきます✨


一応、日陰に隠してます✨


空のペットボトルがたまりやすいので
1~2回、使用したら交換しています✨


エビオスのカスを取り除くために
濾してからあげるようにしています✨


いるのかわからないくらいの針子が
大きくなってきて動きも早くなり
ゾウリムシの効果がわかります✨


今さらですがやっぱりゾウリムシ最高✨


それではこの辺で✋

アップアップアップアップアップ
応援のポチっとヨロシクです✨


でわまた✋

PVアクセスランキング にほんブログ村