にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都府情報へ

にほんブログ村に参加しています。

皆さま応援クリックよろしくお願いいたします

おねがい

 

 

 

皆さまこんにちは。

京都で自然素材・天然素材を使って

お客様と二人三脚で ぬくもりの家づくり 

株式会社 岸田工務店です。  木 ウインク

https://www.kishidakoumuten.com

 

 

 

今日は只今 京都市東山区で着工してる

築年数60年 古民家リフォームS様邸の

工事の進捗状況をご紹介させていただきます。  ニコニコ

 

 

築年数60年の古民家リフォームを着工しました !

解体職人さんにより、建物の解体スケルトン工事が終わりました。

 

~ 京都市東山区 築60年 健康リフォーム ~

 

 

築年数60年の建物なので、建物で一番

大事な柱や梁材等の構造材が白蟻による

腐食でボロボロになっていました !

 

これからこの建物が息を吹き返すように、

地震に強く健康で快適な建物に大変身させていきます。 ウインク

 

 

~ 京都市東山区 築60年 健康リフォーム ~

 

 

築60年の古い基礎を全て解体するに

あたり、大工さんの技術で建物全体を

宙に浮かせてもらいました。

 

これで古い布基礎を撤去できるので、新築同等のベタ基礎を造っていきます。

 

 

~ 京都市東山区 築60年 健康リフォーム ~

 

 

地面との接地面に防湿シートを施工。

これで床下からの湿気をシャットアウトします !

 

200角の網目に組まれた強靭な鉄筋が基礎の軸となり、これからベタ基礎工事のコンクリート施工を行います。

 

 

~ 京都市東山区 築60年 健康リフォーム ~

 

 

地震に強いベタ基礎工事が完了しました!

今度は大工さんによる土台敷き工事が始まりました。

皆さま よーく見てください。↓

 

土台の木材に色が着いてるのお分かりですか?

これは注入材と言って防腐加工された木材なので今度はこの土台は白蟻に食べられません !

S様邸 健康リフォーム工事が着々と進んできました。 ウインク

 

 

~ 京都市東山区 築60年 健康リフォーム ~

 

 

元々の古い建物が天井、壁、床ともに無断熱

の状態でした。

夏は暑く、冬はとても寒かったと思います !

 

高気密、高断熱、魔法瓶断熱の家づくり

今度は、「夏は涼しく、冬は暖かい家」 に

大変身させていきます !  ウインク キラキラ

 

大工さんにより、床下に65㎜ 厚の長期優良住宅対応の床下断熱材を隙間なく敷き詰めている様子です。

 

 

~ 京都市東山区 築60年 健康リフォーム ~

 

 

土台に直接24㎜の構造合板を直貼りして

N75㎜ の釘で床板を打設します。

地震に強いこの床工法を剛床工法といいます。

 

更にこの上に18㎜の無垢の床材を貼るので

24㎜+18㎜ =  42㎜

柔道場の床のように強い床になります !

 

 

~ 京都市東山区 築60年 健康リフォーム ~

 

 

大工さんにより着々と、S様邸の健康リフォ

ーム工事が進められています。

 

1Fの柱と梁の差し替えが終わりました !

今度は2Fの構造材をビフオー、アフター

していきます。

 

大工さん暑い中、ご苦労さまです !

お客様の笑顔の為に頑張ってください  。 ニコニコ

 

 

 

~ 京都市東山区 築60年 健康リフォーム ~

 

 

 

なななんと !   びっくり

一見、見た目では分からなかったのですが、

構造体の大部分が白蟻により腐食していました !

 

二階の床がふわふわしてた原因がこれでした !

腐食した部分を全て撤去し、これから1F

2Fの構造材を差し替えて建物を健康にしていきます。

 

 

~ 京都市東山区 築60年 健康リフォーム ~

 

 

間取りを重視し、1Fを大空間にする為に

一級建築士と一緒に建物の構造体を考え

1F は360㎜の大きな梁材を使いラーメン

構造で梁組み施工を行いました。

 

リフォームとは思えないくらい丈夫で頑丈で

力強い建物に大変身してきました。 ウインク キラキラ

 

 

~ 京都市東山区 築60年 健康リフォーム ~

 

 

既存梁と新しく入れた梁材を抱き合わせて

上から30㎜の構造合板でサンドイッチに

して力強い耐震構造梁を造りました。

 

これも、大工+一級建築士+構造設計士と

一緒にコラボして考えた巧みなアイデアです。 キラキラ

 

 

~ 京都市東山区 築60年 健康リフォーム ~

 

 

耐震等級の新築同様、ホールダウン金物、

羽子板ボルト、筋違い金物、柱プレート、

地震に備え、ガチガチに耐震金物を施工していきます。 ウインク

 

 

~ 京都市東山区 築60年 健康リフォーム ~

 

 

2Fの柱の差し替えが終わり、

今度は屋根垂木を全て撤去して

新しく屋根を甦らします。 キラキラ

 

この日もお天気に恵まれとっても

綺麗な青空でした !    ウインク

 

 

~ 京都市東山区 築60年 健康リフォーム ~

 

 

古い垂木を撤去後、これから新しい屋根

垂木を施工していきます。

 

高所作業なので大工さん気をつけてください !   びっくり

 

 

~ 京都市東山区 築60年 健康リフォーム ~

 

 

新しい屋根垂木の施工が完了しました。

青空をバックに何だか芸術的で絵になりますね〜 !  音譜 

 

 

~ 京都市東山区 築60年 健康リフォーム ~

 

 

野地合板施工完了です。

この上に防水シートを施工して、

地震に強く、軽くて丈夫なガルバリウム

鋼板の屋根材を施工します。 

 

 

~ 京都市東山区 築60年 健康リフォーム ~

 

 

浴室基礎下の防水施工完了。

通常、この部分は防水はしないのですが、

リフォームなので念入りに FRP防水を

2プライ施工しました。 

 

 

~ 京都市東山区 築60年 健康リフォーム ~

 

 

耐震金物施工中の様子です。

一級建築士による構造図面を基に

筋違いや火打ち金物の施工が行われて

おります。

間もなく外周の耐震パネルの施工が

始まります。 ウインク

 

 

~ 京都市東山区 築60年 健康リフォーム ~

 

 

 

 

S様と二人三脚で考えた素敵なリフォーム

工事が着々と進んできました。  

 

お客様の笑顔の為に、安心安全で

健康な家づくり頑張ります♪  ウインク キラキラ

 

引き続きまた、S様邸 健康リフォーム工事の

進捗状況をご紹介させていただきます!

 

 

 

 

 

★建築途中の見学会★予約受付中
築60年健康リフォーム
日時:6月17日~8月末 AM10:00~PM15:00 in京都市東山区
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ京都も梅雨に入りましたね  ♪  🐸

皆さまからたくさんのお問い合わせや、資料請求をいただいております。

皆さま方とのご縁に心から感謝申し上げます。 おねがい

 

 

 

 

 

四つ葉のクローバー  ~ 二人三脚で幸せの家づくり ~ 四つ葉のクローバー

 

住まいづくりは十人十色、家族構成も

違えば、趣味やライフスタイルも違います。

弊社の家づくりは、立体感のある3Dパース

を使ってお客様と楽しみながら二人三脚で

デザインや間取りを考えています。

岸田工務店が大切にしてるのは、まず

皆さんの夢をきくこと。

家族にとってかけがえのない場所だからこそ

「やっぱり岸田工務店を選んで良かった」と

心から満足していただけるそんな家づくりの

お手伝いがしたいです。 嬉しい

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

        

 

 

 

 

         

 

 

 

 

~ 自然素材を使った健康住宅 ~

 

建て替え・新築・リフォーム・土地探し

住まいのことなら何でもお気軽にご相談ください。 ウインク

 

 

ぬくもりの家づくり 株式会社 岸田工務店

 

フリーダイヤル 0120-70-4006

メール  info@kishida-koumuten.com

ホームぺージ  https://www.kishidakoumuten.com

 

 

 

~ 2019年 モニターハウス3棟募集 ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタッフ皆で頑張って更新しております♪ 

フォローしていただけたらとっても嬉しいです。

 

おねがいキラキラ♪

        

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都府情報へ

にほんブログ村に参加しています。

皆さま応援クリックよろしくお願いいたします。  ウインク

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

京都注文住宅 京都市上京区注文住宅 京都注文住宅 京都注文住宅 京都注文建築 京都注文住宅 京都注文建築 京都市注文建築 京都注文住宅 京都市中京区注文住宅 京都注文住宅 京都市下京区注文住宅 京都注文建築 京都市西京区注文住宅 京都市東山区注文住宅 京都注文建築 京都注文住宅 京都市南区注文住宅 京都注文住宅 京都注文住宅 京都市注文住宅 京都注文住宅 京都注文建築 京都注文建築 京都市注文住宅 京都市注文建築 京都市山科区注文住宅 京都市注文建築 京都注文建築 京都注文住宅 京都市伏見区注文住宅 京都注文建築 京都注文建築 京都府向日市注文住宅 京都府宇治市注文住宅 京都注文住宅 京都府長岡京市注文住宅 京都府乙訓郡注文住宅 京都注文住宅 京都市注文住宅 京都注文住宅 京都注文建築 京都注文建築 京都府城陽市注文住宅 京都注文住宅 京都市注文建築 京都注文建築 京都市注文住宅 京都市注文建築 京都注文建築 京都市注文住宅 京都注文住宅 京都注文建築 京都市右京区注文住都注文建築 京都市左京区注文住宅 京都注文住宅 京都市北区注文住宅 京都注文建築 京都注文住宅 京都市上京区注文住宅 京都市中京区注文住宅 京都注文住宅 京都注文建築 京都市下京区注文住宅 京都注文住宅 京都注文建築京都注文住宅 京都注文建築 京都市注文建築 京都市注文住宅 京都市注文住宅 京都注文住宅 京都注文建築 京都市注文建築 京都市西京区注文住宅 京都注文住宅 京都市東山区注文住宅 京都注文建築 京都注文住宅 京都市南区注文住宅 京都市山科区注文住宅 京都市伏見区注文住宅 京都市注文建築 京都府向日市注文住宅 京都注文住宅 京都府宇治市注文住宅 京都注文建築 京都注文住宅 京都府長岡京市注文住宅 京都注文住宅 京注文建築 京都市注文住宅 京都市注文建築 京都市注文住宅 京都注文