岸あさこです😊

お読みいただき、ありがとうございます✨🧡

 

 

 

以下は、これまでに様々な乳がん患者さんからお聞きして感じてきたことです。

 

 

  • 治療中なのにお休みもらえず、上司からさらに厳しく扱われてしまう。
  • パワハラを受ける(極端に仕事を与えないなど)
  • 急に解雇されたなど、ブラックケース。

 

 

一方で、

 

 

  • 女性だけの職場で周囲の理解を得られ、助けられながら働いている
  • 男性上司だけれども、しっかり休んで治療に配慮してくれている


    といういいケースのお話もおおく聞きます。

 

 

突然発症した病気の治療だけでもあまりにショックで精一杯だと思いますが、職場のトラブルも同時に併発しますと、心が抱えきれずに、うつ病などのメンタルの病まで発病してしまうこともなりかねないのです。

 

なにごとも「うまくやっていく!」というスタンスが適切なのではないかと思っています。

 

絶対に〜でなけらばならないということではないです。

 

柔軟に対応しながらやっていくことが必要なのではないかと思います。

 


人を変えることは大変ですが、自分が変わることはできます。

 

しかしながら、あまりにもパワハラで理不尽な職場ですと、そこでずっと継続して働かなければならないでしょうか?

 

これもまた検討していただきたいです。

 

転職も視野にいれつつ、外科治療や放射線や内科的治療など、治療が変われば仕事への考えも変わるかもしれませんので、焦らず、ゆっくり検討してください。



(急な解雇は非人道的で、許せませんが。汗)

 

 

 

 
乳がん発見までに起こったこと

 

 

 

 そのほか記事♪

 

 

 

 

本日もお読みくださり、

ありがとうございました‼️みなさまが幸福で包まれますように🧡岸あさこより

 

 

 

お知らせ♪

 

☎️ 岸あさこの電話相談、受付中 !

人生、治療、育毛などのお悩み

https://ameblo.jp/kishi-asako/entry-12792664567.html