病は大義✨

 

 

こんにちは、岸あさこです😊

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?


今日、思ったことを書かせていただきますね😊

 

世間一般の見方では、

病は老化や遺伝やそのほかのさまざまなな要因で発症すると

これは医師や看護師がよくいう、科学的な根拠で、そう言われています^_^


でも、

人生にとって、病が意味する重要なことは、そこではない‼️科学的根拠云々のレベルではない!


と思っています。


闘いが終わる頃には

多くの悟りに気がつける自分に変化変容していきます。


治療中は、ハイスピードでさまざまな苦痛が一気に襲いますし、本当にハードですが、


その分、ものすごく得ることが大きい🍀


幸福への近道切符なんだと、そう気がつけるかどうかは、かなりの重要ポイントではないかな😊と思っています^_^


治療中は辛さで隠れてしまい、気が付きにくいけど(汗)


終わった直後から徐々にですが、心の幸せの大波が幾つも押し寄せました。


この大波がきていることに上手く気がつけば!と思っています。。


そして私は思います😊


これは、選ばれた人だけがこの心の幸福感を手に入れることができるのだ!と✨


もちろん、


二度と病の過酷な修行は来ないことを願い


生まれ変わった新たな自分で

健康的に生きていきたいですね。

 

 

ではまたです〜!

 

 

#1 闘病記をはじめから読むはこちら

  

こちらは最近の岸あさこですよ😊元気です

岸あさこ

 

 

本日もお読みいただき、ありがとうございます😊

読者さまが素敵な1日を過ごされますように!こころ温まるパワーをおくりますね!

💎着地点はポジティブで✨ あさこより