ご訪問ありがとうございます

暑いこの時期、生ゴミ処理どうしてますか?
ゴミの日まで、フタ付きのゴミ箱の中に入れていても
多少臭いが漏れてきたりする時があると思います
消臭剤を使用したり、外やベランダに
コンテナボックスなどに入れて置いてると、部屋に臭いが入ってこないので大丈夫とは思いますが
いざ、ゴミの日に取り出すと
結構臭いがする時ありませんか?
私は、夏場の生ゴミはビニール袋に入れてから、ジッパー付きの冷凍保存用袋に入れてゴミの日まで冷凍保存してます
料理する時に、まな板の横にビニール袋を口を開けた状態で置いて、出た生ゴミをすぐにビニール袋に入れます
生ゴミを全部入れ終わったら
ビニール袋の口を結んで、ジッパー付きの袋に入れて冷凍保存します
冷凍庫に入れると、他の食品に臭いが移らないか気になる方もおられると思います
それで、臭いが漏れないゴミ箱はないかなとネットで探していたら
手を触れないでゴミが入れられる
臭いも漏れにくいゴミ箱を見つけて
思わず、これ欲しい!ってなりました
それはこちらです↓楽天市場にありました
自動開閉センサー式のゴミ箱
手を触れないで入れられるゴミ箱があったなんて知らなかった
他にもサイズと色が2種類あって
人気商品だからか、全部売り切れてて
こちらのシルバーは、9月上旬入荷予定だそうです
コロナの影響で仕事解雇されて、未だに連絡もなく、貯金(わずかな。)を取り崩しながら今生活してるので
仕事見つかってお金貯めたら、いつかこのゴミ箱買いたいです(^^;
他にも自動開閉式のゴミ箱がありました
オシャレで、お部屋に置くとインテリアにもなっていいですね
最後までご覧いただきましてありがとうございました