アイデア考えるの好きだけど

誰が考えたのか

これすごく便利~♪っていうものが
お店で売っていて

最近買ったものは、みりん

蓋は1つなのに2つ

蓋だけに二役☆

その蓋は前後に開くようになっていて

少量出したい時は、小さな丸い出し口で

多目に出したい時は、出し口が広くなっててすごく便利♪

だけど仕事に行く前、急いで料理を作るとき、間違えて蓋を開けてしまい💦

なんでちょっとしか出ないの~~!?って
、慌てるときあるけどね(笑)💦


あと他に便利な調味料で前に買ったものは、お醤油

手で押さえて出すから
出しすぎなくていい

卵かけご飯なんかにもいいよね(^^

あと小麦粉とか容器に入ってるの
サッサとまんべんなく振りかけられるから便利♪

あとペットボトルの飲料で、今いろんなパッケージのが出てるね
 
冷えたら色が変わるのすぐに分かるからいいね♪

持ってると楽しくなるような可愛いデザインや、鞄の隅に入れやすいスリムなのや

バッグにも入る小さなペットボトルも

缶は開けると、バッグに入れて持ち運ぶことができないけど

丸い蓋がついてる缶を売ってるのを前に買ったことがあるけど
蓋を開けたら少しこぼれたりした。

この間、蓋つきのを久々に買ったら
振らないで下さいって書いてあった

わたしが好きな缶コーヒーは蓋つきのは無いから

昔、缶ジュースが売りに出された頃は
ちょっと名前ど忘れしたけど💦

今みたいに指をひっかけて開けるのはついてなかったから

あれはたしか缶ジュースについてたのかな? 小さなフックみたいなの

缶切りにもついてたけど

それで2ヵ所穴開けてから飲んだりした

少ししか出ないから、一気には飲めないので、また穴を開けてよく出るようにして飲んだりした

ちょっと記憶がさだかじゃないけど

その缶ジュースに、透明ではなくて

丸くて白っぽい蓋がついてたような気がする

みかんジュースやパインジュースが好きでよく飲んでたなぁ

まだコーラが瓶で売りに出されてない時

母が粉末のコーラを引き出しの中に隠してて(笑)

それをまだ小学生だったわたしは
ある日見つけて

コップに粉末のコーラを入れて、お水を入れ、こっそり飲んでたら母に見つかり

「それはお母さんの!
大人が飲む飲み物だから、子供が飲んじゃだめなの!」と言われ

え~~~!?

こんなに美味しい飲み物、子供が飲んじゃだめなの~!?と思って

あの味が忘れられなく

母が仕事から帰って来ないうちに
時々、こっそり飲んでいたわたしです(^_^;)