あれはいつの日だったか

雨が降った日の朝

車を走らせていると途中から渋滞になった


また別の雨が降った日の朝

また渋滞になったらいけないと思って道を変えた

その道は目的地より離れた場所

目的地が南にあるとしたら北の方に向いて車を走らせて

途中から真っ直ぐ西へ向いて走って

空から見たとしたら

ちょうど直線上に目的地がある場所の所まで来たら

今度は南へ向いて目的地まで車を走らせた

遠回りしたのに前に渋滞した時より10分以上早く着いた

自分の勘で動いたのが結果良かったということになった