今、パソコンで絵を描いててまた発見した
色の1番と2番があって、1番はいつも絵を描くのに色を塗ったりする分で、2番は色を入れることはできても、どこで一体活用するのかが分からなかったけど 今、消しゴムを使って分かった
消しゴムの色を変える場所だったんだと‥(汗)
色の1番と2番があって、1番はいつも絵を描くのに色を塗ったりする分で、2番は色を入れることはできても、どこで一体活用するのかが分からなかったけど 今、消しゴムを使って分かった
消しゴムの色を変える場所だったんだと‥(汗)11/2 5:35
消しゴムが小さいから、消すときはほとんど消しゴム使わず色を使って消してたから、少しだけ使うときにたまたま色が白になっていたんだと思った それに消しゴムは白と最初から思っていたから、パソコンの消しゴムはいろんな色に変えられるということですなぁ(笑)
11/2 5:53
だけど、実際の消しゴムも白だけじゃなかった、昔、小学校低学年の頃は白い消しゴム使ってた その頃、白以外の消しゴムを見たのは砂消しだけだった そのお店は文房具から食品も売ってたので、白い消しゴムと砂消ししか置いてなかったのかもしれない
11/2 6:02
どんどんパッ!どこどこパッ!パッ!どんどんパッ!どんどんパッ!パッ!どこどこパッ!
11/2 8:10
>>もっと見る
ほっと一息しませんか☆(*'-^)
~~




