子供の頃の夏は
縁側の窓を全開にして
畳の上に布団を敷いて
蚊帳をはり
寝るときは蚊が入って来ないように蚊帳の中を
先に頭から入り
蚊帳の下が開かないようにして
ほふく前進して入って行ったのを覚えてる
毎晩夏の夜は
子供心にそれが楽しかった
扇風機がまだ家に無い頃
母が横で団扇で扇いでくれたのを覚えてる
我が家に扇風機がやって来たときは
嬉しくて一日中扇風機を観察して
涼しい風が出てくるのがとても不思議だった
そして扇風機の前で
あ"~~~と言ったり
われわれは宇宙人だと
やったこともある(少し大きくなった頃)
外の庭が見える縁側に
扇風機を置いて
家族全員が狭い畳の部屋で寝ている方へ
プレゼントに付いてた
ピンクのリボンを付けた扇風機が涼しい風を毎日送ってくれてた‥
あの頃は日中クーラー無くても夏の日を過ごすことができた