
ブログネタ:“絆”を感じるプレゼント、もらったことある? 参加中
子供が小学生の時、私の誕生日に
自分のお小遣で
初めて買ってくれたプレゼントです

それは
ひまわりの絵柄のガラスのコップです

貰った時は凄く嬉しくて涙を流しながら『ありがとう♪』って言って子供を抱きしめました
子供がお店でコップを
選ぶ時
色んな絵柄のがあって
どれにしようかと悩んでいたら
ひまわりのコップに目がいって『これだ』と思ったと
私は夏生まれではないのですが
子供は
「ひまわりがお母さんに
ピッタリだと思ったから選んだ」と言っていました
本当に嬉しくて
もったいなくて当分使えませんでした
それまで
私の誕生日の時は
「おめでとうって言ってくれるだけでお母さん
十分嬉しいから♪」と
子供に言っていました
すると子供は、お手紙にお祝いメッセージや
私の似顔絵、可愛いお花の絵を描いてプレゼントしてくれていました
それが‥
自分のお小遣いで初めて買ってきてくれたプレゼントのひまわりのガラスコップ

本当もったいなくて使えなかったのが
やっと使えるようになったんです
それは‥
上地雄輔さんのファン

使っているのを見た時
子供は「やっと使ってくれたね♪」と言っていました
もしかして
私が使えなかったのは
雄ちゃんのファンになってから使いたいという
先のことを感じとっていた自分がいたのかも‥
子供が初めて自分のお小遣いで買ってくれた
『絆』のプレゼントと
手紙は
私の大切な宝物です
