人は誰だって
赤ちゃんの頃もあった
子供だったときもあった
けど今は
年を取りたくなくても
年を取ってしまった
いつまでも若いときの
ままでいたいっていう
思いはあったけど
年を取ったからこそ
嫌なこと言われても
多少のことは聞き流すことも出来るようになった
だけど…
人が嫌がるようなこと言うのはやめようよ
自分は言われるのは嫌だけど
人に言うのは構わない!っていう人が世の中にはいる
もっと人の痛みの分かる人間になろうよ
もし言い過ぎたと思ったのなら
ちゃんと謝ろうよ
そうでないと相手は
ずっと心に傷を負った
ままなんだよ
自分の思った事を
何でもかんでも口に出して言えばいいってもんじゃぁないんだよ
もし言ってしまったあとに
言い過ぎたかなと思ったら
謝ろうよ
人に頭を下げるのが嫌な人って
相手の様子伺って
機嫌取ったりしている人がいるけど
それだけで傷は消えたりしないんだよ
同じ人間同士なんだから
もっと相手の立場に立って考えてあげれる人になろうよ
そうでないと
悲しいよ…