< 新年のごあいさつ >
明けましておめでとうございます
皆さま、清々しい気持ちで新年をお迎えのことと思います。
今年も、皆さま方にとって幸多からんことを願っております。
「今年の干支」は、「寅」ですね・・・「寅」は、元々は「螾(いん)」という漢字が当てられていて、この字には、「動く」という意味があるそうです・・・「春」が来て「草木」が生ずる状態を表しているとされる漢字とか・・・今年は、何か明るい兆しが見えそう。
さらに、もっと詳しく言えば、今年は「壬寅(みずのえ・とら)」らしいです・・・「陰陽五行説」からすると、「陽気を孕み、春の胎動を助く」とのこと・・・つまり、「冬が厳しいほど春の芽吹きは生命力に溢れ、華々しく生まれる」ことを表しているらしいですよ・・・私には、「冬:コロナ禍」の厳しさを乗り越え、「春:日常活動」が、生命力に溢れ、華々しく訪れる」と解釈出来ます・・・これからすれば、今年は、復興に期待出来そうですね。
⦅ 「おせち料理」を食べながら、「鋭気」を養い。「新しい年」を歩み出しましょう ⦆
(オンライン画像より)
「私の方」は、元旦にあたり、「今年も、「冒険心」と「好奇心」を胸に、「いろいろな探検」に挑みたい」と考えているところです。
⦅ 今年も 「いろいろな探検」に挑みます ⦆
(オンライン画像より)
本年もよろしくお願いいたします。

