料理の探検 《 「パスタ作り」に挑戦Ⅰ 》 | 季節の旅人のブログ

季節の旅人のブログ

寒さに向かい防寒をしながら、一歩一歩前へ

<「ホスカイオーラ 木こり風森の幸パスタ」作りに挑戦

 
 先日、中日新聞の小雑誌にある「川柳」欄を見ていると、面白い句がありました。

      朝起きて 早速悩む 夕ごはん   ( 伊藤あゆみ )

毎日、ご家族のために奮闘されている姿が垣間見られ、おのずと、全ての主婦に感謝の念が湧きました。
 そういえば、「うちの主婦」も、時々、「わぁー!もう昼ごはんが来た」とか、「わぁー!また、夕ごはんが来た」と言っているのが耳に入ります。
     ・・・「うちの主婦」にも、毎日、ご苦労を掛けていることに感謝した次第です。
 
 特に、今日の「うちの主婦」は、ボランティアの仕事が一段落し、相当お疲れのようで、横になっています。・・・そこはそれ、「季節の旅人」こと「美濃のもこみち」の出番です。
私   「今日の食事は俺が作ってやるよ・・・」
家内  「ええっ! 別にいいけど、大丈夫・・・?」
私     「この前もらった、「パスタのセット」をレシピに従って作れば大丈夫!」
家内  「いいよ。まあ、やってごらん。でも、一人でやってよ・・・。今日は疲れた
から、作るの付き合えないよ・・・。」
私   「まかしときー。」・・・(「赤井英和」のCMのセリフ並みで)
 
 今日は、「パスタのセット」に添付されたレシピの「ボスカイオーラ 木こり風森の幸パスタ」という訳の分らないのに挑戦します。・・・ネーミングからすると美味しそう。・・・ましてや「木こり風」とあるので、きっと、美味しいものになるだろう・・・。
 しかし、困ったことに、「このパスタ」の出来上がりの写真がないので、「どんなパスタ」なのかさっぱり分かりません・・・いや、しかし、完成写真がないのがいいのかもしれません。分らない処を探検するのが「冒険の旅」の醍醐味です。
 
 
☆「ボスカイオーラ 木こり風森の幸パスタ」☆
●レシピ
    《「パスタセット」に添付されていたレシピ 》

イメージ 1


●材料
・スパゲッティ 100g (1人前)                                  ツナ缶 半分 (1人前)
・フィレアンチョビ 1枚                                          ニンニク 1片 (1人前)
・シメジやしいたけ、好きなキノコ                              鷹の爪 1(1人前)
Feger パスタソースバジル 大さじ4~5 (1人前)   塩 20g
miraエキストラヴァージンオリーブオイル 適宜   水 2リットル

        《 材料一式 》
              ・・・「シメジ」を1ブロック追加、「鷹の爪」は使用せず

イメージ 2


●調理
1.「水2リットルを沸騰させ、塩20gをいれて、スパゲッテイをゆでます」
私   「水2リットルだと、どの鍋を使うのかなあ・・・。これかなぁ・・・」
家内  「それでなくて・・・これ! 少し休ませてよ・・・」
 
私   「沸騰してきたけど・・・。塩とスパゲッテイはそのままいれていいのかなあ・・・」

家内  「スパゲッテイは束を真ん中に入れて、扇を開くようにして鍋の縁に沿って
立て掛ければいいよ。自然にお湯の中に沈んでいくから」

私   「レシピには「ゆで時間」11分になっているけどそれでいいかなぁ・・・」
家内  「一応、それでやってみて、芯がないか確かめて、一本食べて、確かめる
            の・・・」
私   「レシピに書いてないことがいっぱいあるなぁ・・・」
家内  「そりぁそうよ・・・」

2.「フライパンに多めのmiraエキストラヴァージンオリーブオイル、みじん切りにしたニンニク、鷹の爪(今回はなかったので使用せず)を入れ弱火で炒めます。ニンニクが色づいてきたら、鷹の爪を取り出し、細かく切ったフィレアンチョビをいれて中火で炒めます」

3.2にキノコを入れ炒め、しんなりしたらツナを入れて軽く炒めます」
私   「あれっ? いけねぇー! フライパンに全部入れて炒めてしまった・・・」

家内  「ええっ! ニンニクが色づいてから、順番に入れるって書いてなかった・・・?
ちゃんと、読んでからやってよ・・・。ちょっと貸して! もうっ!結局、私がすることに・・・!」


4.3に大さじ4~5(1人前)Fegerパスタソースバジルを加えて軽く煮ます」
5.4にゆであがったスパゲッテイとゆで汁お玉半分~1(1人前)をいれ、ソースとよく混ぜ合わせます」
6.「ソースが程よく絡んだら器にもり、最後にお好みでオリーブオイル、パスタソースをかけてお召し上がりください」
私   「出来た! これが「木こり風森の幸パスタ」か・・・」
家内  「もうっ! 1人でやってねって言ったのに・・・。


    《「ボスカイオーラ 木こり風森の幸パスタ」の出来上がり!

イメージ 3




    《上部から見た「ボスカイオーラ 木こり風森の幸パスタ」
       ・・・本当はこれに「オリーブオイル」「パスタソース」を好みに合わせて
         追加する必要がありました。・・・失敗!失敗!

イメージ 4


●試食
さっそく、食べて見ることに・・・。
私   「うーん。飛びぬけて美味しくはないけど、悪くはないかも・・・」

家内  「そうね・・・。珍しいものを食べたと思えばいいかもね・・・。あれっ!「最後に
お好みでオリーブオイルトパスタソースをかけて」がやってないじゃない?」

私   「あっ! そうか・・・!」
家内  「少し疲れたから、休むね・・・。 今日は、ありがとう!

 
              ・・・『 なんだ? なんだ?? なんだ???・・・