7月5日(金)


舌の横に出来た口内炎
とても大きくなっていて痛そうショック





少し前から気になっていたが、
痩せたので、着圧靴下が緩い。


履いてる意味があるのか?と思い
「弾性包帯用意した方がいいですか?」と
(levolevo55さんありがとうございます)



看護師さんに聞くと、

「普通の靴下でいいですよ」と。


キョロキョロキョロキョロえ、いいの?
でも、いいならとりあえず…
(不安なので後日カンファレンスで聞いてみる予定です)




早速脱がしてみると(母は暑がり)

動く左足で
右足をぎゅっぎゅっとしたり

さすってみたり。

ずっとまじまじと見ている。



何を考えているんだろうニコニコ






今日は
昼過ぎに、県外に住んでる弟が来たキョロキョロ


仕事でこっちに来たので
ついでに寄ったらしい。


びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり←母こんな顔してた爆笑



2か月前に産まれたばかりの
9人目の孫の写真を手に取り、


裏表ひっくり返しながら
じーっと見ている目目



それを見て

「コレは手首の運動に使えるんじゃ?」


と思う私爆笑




ほんの数分で弟は帰ったが、

来た時はを溜めて

喜んでたお願い




が!爆笑




私「〇〇(弟)来たね」


母「へー」



びっくりびっくりびっくり



私「せっかく来てくれたのにー」

母「まぁねぇ」




いやっ!反応薄っ!笑い泣き