気づいたらもう1か月たちました(笑)

 

お元気ですか??

 

熱くなってきましたね~~🥵

 

今月に入って喉の調子がいまいちだったんですが、やっと治った!!

 

と思ったらまた違和感が(-_-;)

 

喉が痛くなる嫌ですね~~~

 

ひとまず、ペラック飲んで喉スプレーしました。

 

 

 

 

 

 

今日は、新ジキナIP錠を飲んで寝ます

 

 

個人的には風邪になればこれが一番いい感じですね。

 

 

さて、喉が痛くなったときに自宅でなんか回復できないかと思って調べてみました。

 

結構自宅でできる対処法があったのでしょうかいしてみます。

 

喉の痛みを軽減するための方法!

  1. 十分な水分補給:水分をたくさん取って、喉の乾燥を防ぐといいみたいです
  2. 塩水でうがい:温かい塩水でうがいをすると、喉の痛みを和らげることができるようです
  3. 加湿器の使用:空気が乾燥していると喉の痛みが悪化することがあるため、加湿器で部屋の湿度を保つ
  4. のどの痛みに効く薬:市販されているのどの痛みに効くトローチやスプレーを使用する
  5. 温かい飲み物:温かいハーブティーやスープを飲むことで、喉を和らげることができる
  6. 休息を取る:十分な休息を取ることで体の免疫力を高め、早く回復することができる
  7. 禁煙とアルコールの摂取を控える:タバコやアルコールは喉を刺激し、症状を悪化させることがある

喉の乾燥を防ぐのが一番みたいですね。

 

まあ、当たり前と言えば当たり前ですが、この基本を押さえるのは大事だと思います。

 

温かいものがいいんですね。

 

あとは休息。これは大事ですよね~~~

 

うがいして、温かいもの飲んでゆっくり休んでみます。

 

明日は痛みが和らいでほしいな~~~