WARRIORZ(ウォーリアーズ)のブログ -2ページ目

WARRIORZ(ウォーリアーズ)のブログ

カスタムパーツ、カスタムペイントをテーマに!時にはYouTubeに関しても!

YouTubeの視聴者様の要望により、マジックフレークの販売を始めました。

マジックフレーク塗料は、正確にはお手持ちのウレタン塗料のメタリッククリアーに混ぜて使う「フレーク」です。

 

このフレークの凄い点は、ラメ塗装とキャンディー塗装とマジョーラ塗装の特徴を兼ね備えているという、まさに魔法のフレークと言っても過言ではない点なのです。なぜなら、マジックフレークをはじめて見た人は必ず二度見して驚くからです。


ご希望の方は、ウォーリアーズまでお気軽にお問い合わせください。

 

電話 0439-54-7150

 

結論を先に申し上げますと、私は電話でキャンセルを出来ました。

待ち時間は、日曜日の早朝で1時間15分です。

 

コロナウイルスの感染が拡大し、感染者ゼロだったインドネシアでも

ついに感染者が発生していまいました。しかも、その感染源は日本人

との発表があり、感染場所はバリ島との事。

 

私のYouTubeチャンネルで、視聴者が多いインドネシアを訪ねてみよ

うと、インドネシア行きの航空券+ホテルを予約したのは1月の初旬。

 

その後、中国の武漢で新型コロナウイルスの感染者が急増し、大型

クルーズ客船・ダイヤモンドプリンセスや日本国内でも感染が拡大。

 

止むを得ず、全ての日程をキャンセルしようと、エクスペディアに

最初の電話を入れたのが2月の17日。その時は、感染がここまで拡大

するとは予想できず、「今、予約をキャンセルしても10日前にキャン

セルしてもキャンセル料金は同じ20000円ですよ」と、カスタマー

サポートの人に言われ、「じゃあ、10日前まで様子を見ます」と答えた

のが悪夢の始まりでした。

 

 

そうこうしている内に、出発予定日が12日後に迫ったある日、渡航先

のインドネシアでついに初の感染者が出たのです。

しかも、感染源は日本人。これは、無理して行っても良い事なんか無い

と思い、エクスペディアにキャンセルの電話を入れたのです。

 

「現在、コロナウイルスの影響で電話が大変混雑しています。」ヤバイ!

電話がつながらない!= キャンセルできない! 冷や汗タラタラです。

 

メールでキャンセルの意思を伝えても、まったく返事なし。ネットで

調べて、エクスペディアの LINE アプリからメッセージを送っても既読に

なるものの返事なし。

 

電話でキャンセルをしようとしても「ただいま大変混雑しています」

30分間つないだまま待たされるも、途中で断念。そんなこんなを

電話、LINE、Eメール、2日間繰り返し。しかし応答なし・・・。

 

これは、電話が繋がるまで待つしかない!と意を決して望んだ3日目。

日曜日の朝7時に通話放題の兄のスマホを借りて電話をかけました。

「ただいま大変混雑しています」のガイダンスを聴き始め30分が経過。

さらに30分が経過し1時間。でも、絶対に諦めないと意を決し・・・。

1時間15分が経過した時「もしもし、大変長らくお待たせしました」と

流暢かつカタコト混じりの声が聞こえました。

 

幸いな事に、私が予約をしていたマレーシア航空の乗り継ぎ便で減便に

よる旅客機のキャンセルが出ていて、乗り継ぎ便が変更されていた為

航空会社側の都合によるキャンセルとして扱われたので、キャンセル料

は発生せず、全額返金になりました。ただし、12週間後との事です。

 

とにかく途中で諦めない事と、待ち時間中も通話料金が発生している事

を念頭に置いて頑張って下さい。以下の画像は、キャンセル後に届いた

メール内容のキャプチャーです。LINEでの回答も、キャンセルできた日の

夕方に届きました。メールでのキャンセルは、最短で1週間かかると

自動返信メールが来ていますが、真偽は定かではありません。

 

 

誤った情報がいかにも本当のように広まっている状況を危惧いたしまして、35年の経験を踏まえて正しい情報を広めて行くべく、カスタムペイントに関する新しいサイトをオープンいたしました。今まで実際にカスタムペイントに携わり、実際に塗装したカスタムペイントに関する情報を掲載しております。

 

一般的な普通の板金塗装から、飴色のように透きとおった色が特徴のキャンディー塗装、グリッターのようにギラギラした粒子を塗膜の中に閉じ込めたフレーク塗装、光の反射を利用してみる角度によって見える色が変わるカメレオンカラーを使ったマジョーラ塗装、真珠のような輝きを持ったパール塗装・マイカ塗装、温度によって色が変化するサーモカラーなど、普段では目にする事がない特殊な塗装をご紹介しています。

 

また、マーブル模様のようなラップ塗装、電気工具を使って鉄板に模様をつけるグラインダータトゥー、野菜の肥料を使ってクリスタルのような結晶模様を出すクリスタルエフェクトなど、特殊な塗装効果で模様を付けて表現する塗装方法も紹介しています。

 

【 ウォーリアーズ 】と、その前身であった【 ミラクルズ 】で培った経験と35年以上に渡る情報をまとめた、

 

カスタムペイント専門サイトへは、こちらから【 CZW77 】

 

 

アフィリエイト広告による広告収入だけを目的に、ネットで集めたカスタムペイントに関する情報をまとめたサイトの誤った情報に惑わされないようご注意ください。