朝から、意気揚々と引越し

忘れ物多々あり


こんなものはあるのに

ハサミやらテープやら…

さっき見た気がしたものまで「見当たらない」


どうにか、コンパスで北を測って

神棚を一番に…

塩をお供え…ハサミ、忘れてたんだった!


バタバタと荷解きやらがやっとできて

神棚もおさまりました



下はクローゼット

なるべく真ん中に

坊ちゃんの【ロフトで寝袋】計画はアウトです


駐車場横のケーキ屋さんにも挨拶して

楽しく話して、結局ケーキを買う…


お弁当持ってきてたのでお昼はバッチリ

やっと片付いて、お茶してます


明日か、明後日には机が届くので

それが届いたら、本格的にやろうかなぁ…と思ってます

プリンターも運ばないといけないし…


ここは16時半まで

そこからは、お母さん時間です


それにしても…

床拭いてたら、備え付けの椅子でおでこを打つ



千昌夫のようなおでこになりました


一粒万倍日、天恩日、大安、「満」の縁起良い日

仏様の白毫(毛じゃないけど)と思おう…でも、かなり痛いショボーン

白毫は【世界を広く照らし出す光】

ここから、世界を作り出す光が出ている、と言うことでして、水星逆行と共に出来たこのあざ

良いことに代わってくれますように


やれやれ、ひとまずホッとしました

明日には机が届くと良いなぁ


備え付けの机は

休憩と面談くらいにしか使えない大きさのです

さて、机をどこに配置するか…

そのために買ったコンベックス

朝見たのに、無い〜


これもまた、私らしさ


帰って報告して、笑われるとしますショボーン