自己紹介

 

夫、わたし、子供3人と

天使あらちゃんとの暮らし。

 

子育ても一段落していたところに

ひょっこりひとつの生命がやってきた。

 

2001年出会い

2007年結婚

2008年7月長男出産(中1)

2010年11月次男出産(小5)

2014年2月娘出産(小3)

6年ぶりに・・・

2020年1月あらちゃん妊娠発覚⇨死産

2021年10月妊娠発覚



11/15 妊娠10週目

※だんだん現在に近づいてきた


母子手帳をもらいに行ってきた!


保健センターには知り合いがいるのでちょいとドキドキ。

結果、知らない人が担当で一安心❤️



5冊目の母子手帳。


あらちゃんの時から2年弱たち、

母子手帳についてくる資料や助成券が

さらに増えていた!!!


エコー補助券や

歯科検診も2回、

産後の検診も2回に増えていて、


重い笑い泣き



長男の時なんて

助成は妊娠期間で2枚だけで

それを使っても雀の涙…



だった!


毎回の妊婦検診では諭吉を握りしめて通ったなあ〜と懐かしい。



あまりの資料の多さに

「あとでみよう」って

何にもみないまま、

棚にしまっちゃた。


資料の多さは

読む気を失せる、、、が本音。

丁寧にサポートが多いのはありがたいのだけれど、情報の多さはちょっとしんどい。



母子手帳交付時のアンケートまであって、

「育児を手伝ってくれる人」という欄、

【いる】にまるをつけた。



誰が手伝ってくれるの?実家は近い?と聞かれたんだけど、

『もう3人とも大きいので、みんな手伝ってくれます』と答えるとき、

ちょっと鼻が高い気分だった爆笑



懐かしくもあり、

4つの母子手帳を開いてみた。



予防接種欄…

長男の予防接種の空欄、


13歳未満が対象


の文字!!


😱😱忘れてたわ😱😱



7月に13歳になってしまってるーーー!



保健センターに電話して、確認すると、

自費で受けてくださいと言われた。



だけど、

過去にうけているのなら

多分大丈夫だし、

日本で生きている分には

慌てて受けなくても大丈夫よ!の言葉にほっとした。



第一子でさえこの調子で😱



昔より、予防接種の種目は増え続けてきている。


ありがたいことだけど

把握しきれないーー!



この10年でもかなり変わったなぁ〜。



子育てのサポートは充実してきて、

妊婦検診も助成があり、

幼稚園も無償化。

子ども医療も年齢がどんどん拡張されているし。


沢山の人の支えで

子育てができる世の中になっていることを実感。



ありがたい!本当に。

ただ、

手続きは増えるのは辛いわと思う



高齢妊婦🤣