4時半起床。バイクの朝練はお休み。

今日は建設委員会の管内視察で8時出発です。

朝早いので仲間の皆さんに天むすをつくりました。

ひさしぶりなので心配したが思ったより早く1時間で終えました。

いつもなら海老天をあげてから麵つゆにつけるのだが今日はあげる前に

白だしで味付けしてからあげたので早かったし色もよかった。

 ガツコは当然イブリガツコです。

8時にバスで出発、バスの中でみんなに喜んでいただいた。

10時ごろ成瀬ダム建設現場の視察です。

すごい!ダンプトラックは55トン車で石材を積むバケットは

一回に10トンで6回位で満杯になる。

普通のトラックが小さく見えます。

現場では800人働いており秋田県150人、

外国人100人(スリランカ、中国、ベトナム、ミャンマー)らしい。

ダム高114.5m.堤延長755m.堤体積4850千立方。

総工費2230億円、2026年度完成だそうです。

 

二箇所目の視察は鳥海ダムです。大好きな鳥海山に会えました。

働き方改革で工期も予算も大幅に増額となりました。

ダム高81m.堤頂長380.4m、堤体積1438千立方。総工費1990億円、

完成は2032年度です。

補正予算は7月5日の予算特別委員会で採決されます。

 

夜は秋田県スポーツ協会受賞者祝賀会に出席しました。

12年ぶりに1991年に県議に当選した同期の友人と再会、

元気で何よりでした。

彼には色々お世話になりました、感謝です。