12月10日(土)

気温3度、曇り空ですが雨と風が無くて助かります。

男鹿の孵化場へ鮭の受精卵をもらいにマイカーを運転しました。

今日は受精卵を配布するので大館労働福祉会館前に10時半にたくさん集まってほしいと思いました。

皆で4月に一緒に放流しましょう♪

8時40分に着いて早速発泡スチロールの箱に入れてもらいました。

今年は遡上が多かったので孵化が早まりそうでさ。

9時前に男鹿の孵化場を出発します。

10時30分に大館労働福祉会館前に着いたらすでにたくさん集まっていました。

 

水槽の大きさで鮭の受精卵の配布個数を決めるので集まった方に水槽の大きさを聞きます。

60センチなら150個、30センチなら50チョットかな。

金魚鉢なら30個だね。

先ず私から飼育方法について説明してから発眼卵を配布しました。

初めての方が2名でした。

来春4月8日に長木川大橋上流でいつしよに放流をしましょうとお願いしました。

残ったのは自宅に持ち帰り水槽に入れています。希望の方にお分けします。

夜はABUTOKU・c・c、バイク仲間の忘年会に参加しました。

若者の熱気がすごかったです、圧倒されました。

最後の中締めまで何とか頑張りました。

 

12月11日(日)

 

 

気温1度、昼も4度よりあがらない、寒いです。

朝刊チェック。

昨日鮭の受精卵を配布した記事がある。

我が家に300個以上残っているので希望者にお分けします。

1週間ぐらいで産まれそうなので早めに声をかけてほしいです。

と思っていたら直ぐに電話が鳴り二人から受精卵を分けてほしい言われました。

うれしいですね。これで自分の水槽は200個ぐらいになり酸欠は免れます。

 

今日は午前中から社民フォーラムの交流会にズームで参加しました。

午後4時頃まで頑張りました。

終えてマイカーを2時間運転し秋田に向かうのでした。