昨日は呼吸器内科の受診でした。

行きのタクシーで、クラシック音楽がかかっていたので
「朝からクラシックは優雅な気持ちになりますね😄」
と言ったら

「好評いただいてるんですよ。
午前中はクラシック、昼からはジャズを聴きながらマッチングアプリやってます😊」

ドライバーさんにサラッと言われて一瞬ガーン
すぐ、GOアプリでお客さんとのマッチングだってわかったけどね。はは😅

「無料で音楽が聴けるアプリがあるんですよ」
って、Spotifyを教えてくれました。
知ってるけど。って思いながら
そうなんですかぁ~へぇ~って一通り聞いてあげました笑


  音符       音符       音符       音符       音符       音符
 

さて、病院はとても混んでいました。
10~11時の予約で
9時半に着いて、すぐ採血とレントゲンして
終わったのは12時半。

オフェブが効いてるみたいで、呼吸がしやすいです。とお伝えして、飲み始めて3ヶ月になりますが副作用も全くなくなったので
「よかったぁ~😄」
って喜んでくださいました。

先月の代診の先生にチラッと「プレドニン減りませんかねぇ?」って言ったのを伝えてくださったらしく
先生の方からプレドニン減量のお話が!

10mg → 7.5mg になりましたお祝い
最終的に5mgまで減らしますと。やっぱりそこ止まりなんですね。

KL-6は3ヶ月に1回しか見れないそうで
5月の初診の時に見たから今月見れると思ってたら、先月が代診の先生だったからオーダー入ってなくて来月までお預けになりました。

あと、車椅子処方の意見書をお願いして
先日の内分泌の受診で、カルシウムを定期的に見てほしいと言われたことを伝えて
前の病院で出してもらってちょびちょび使ってる吸入薬を出してほしいと言って

・・まだなにかありますか? みたいにメモを覗き込まれる(笑) 

酸素濃縮機が、Bluetoothのがあるらしくて
って言いかけたところで
「T人さんに言ってもらったらこちらに連絡来るから、やっておきますよ😊」

じゃあそうします~😄
って帰って早速、T人さんに電話しました。


月1なのにもう少し落ち着いて話せたら有難いですが
しっかりメモに箇条書きしていかないと、勢いに押されて切り上げられてしまいそう💦
とくべつ忙しない診察でした。