2024 11月27日


超音波内視鏡(11/21)の結果




ハッキリわからないニヤニヤ


胃カメラより大きめのカメラで

胃の壁側から膵臓を見る

映像はわりとハッキリ見える

検査の時、造影剤も使った



15mm以下の嚢胞(水の塊)が

いくつかある

それは増えたり、大きくなったりすることがある


充実性は無い

充実性は無い方が良い

充実性っていうのは嚢胞の中がガン細胞だったり…




膵臓のマーカー値は合格照れ



反応がないのは良いこと

とドクター



今回の検査では

ハッキリ膵がんとは言えない

リスクを侵してオペはしない




それはハッキリそうとは言えないけど

問題ない!って感じでもないというか〜


今後造影剤でエコー

経過観察になった





ダイヤグリーン脾臓の動脈瘤ダイヤグリーン

造影剤が使えないから詳細は分からないが

今後大きくなっていかないか経過観察




ダイヤグリーンそして新たな事実⁉️ダイヤグリーン


おへその上あたりのリンパの腫れ

MRIでわかったらしいポーン



腫瘍マーカーも上がってたし


怪しいのでは⁉️



これは今後穿刺などによって

組織検査の必要があるのか

カンファレンスへ

結果は後日ショボーン




そういうわけで

おそらく年末年始

家で過ごせる!


のではないかと


思ってる真顔




プレゼント誕生日帽子プレゼント誕生日帽子プレゼント誕生日帽子プレゼント


私はものすごいヘタレなので

今回はかなり凹んだよ…ぐすん



あれ

こりゃまた鬱の薬飲まないとかしら…



って感じになって




そんな時


地元の幼馴染

Oさんに連絡したら

彼女も怪しい所見があって

PET検査をするとか

Oさんもガンサバイバー


そのOさんの友達が

ガンで食道や顎の方まで切除し

それでも頑張って生きる!

って言ってると聞いて





Oさんもその友達も

ちゃんと前を向いてて


あたしゃあ、もちょい、しっかりしなくちゃ

って思った



そしてもちろん

いつもブログで見ている

皆さんの闘病の日々、日常や思いや


やっぱりみんな

しっかり暮らしてるんだよね〜


見習いたい照れ




それにね

久しぶりにあれやこれやと検査して



病院で関わってくれる先生や看護師さん

すごいよな〜って思った

たくさんたくさん

毎日いろんな患者さんが来て

流れ作業のように来るだろと思う

何かにメチャ切れてる患者さんとか居るし汗うさぎ




そのたくさんの中の1人の私


こうして病変を見つけてもらって

検査までしてもらえる

当たり前じゃないんだからねおねがい




今一度

感謝の気持ちを思い出していますラブラブ




もう12月になったね雪だるま


クリスマス

病院で過ごす人もいるんだよね



切ないね



みんなできるだけ

穏やかに過ごせますように





現実逃避中

クリスマスグッズを縫って遊んでました


こんなことしてて意味があるのか…

意味はなくても良いから

ひたすら縫ってた



集中してるとね

悪い予感から解放されるから



それに楽しいから




それだけウインク




やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木


強引な植替えで

枯れちゃった葉っぱたち…


ゴメンよ〜えーん



でもね



新しい子も顔を出してくれたの




このクルクル巻き巻きが

開いて大きな葉っぱになるんだよね〜


モンステラは逞しい照れ





それにしても秋の空はキレイだ