いつになるか分からないけど

透析になったら

旅行もままならないと思うから


行ってきた!


長野方面経由で

黒部ダム〜からの

善光寺参り〜


本当はお伊勢参り

行く予定だったんだけど

黒部ダムは10月15日が

今年最後の放水❗️

らしく

そちらに決定ウインク


ちなみに黒部ダムは夫の希望

善光寺参りは私の希望ウインク


黒部ダムを見るためには

まずは220段の階段を

昇らねばならぬ真顔


貧血と体力不足の私には

きっつーーー笑い泣き

なんとか登り切ったと思いきや

今度は降りるのぉーーー⁉️


昇りより降りる方が

膝に負担来るよね滝汗


苦労の末に見たダムは

迫力満点おねがい







お天気も良く

虹も出た🌈






紅葉🍁のピーク!らしいウインク




初めての鹿の肉🦌

お刺身みたいな味だったニコニコ



そして私の膝は

限界を迎えてしまった滝汗

階段の昇り降りが

もうまともにできないあせる


昇りは手すりにつかまり

腕の力で昇る

降りる時は一つ一つ片足づつで

なんとか降りるも

痛くてたまらん笑い泣き



🏨音符🏨音符🏨音符


お泊まりはお決まりの

ビジネスホテルウインク


夜は足をよーーーくマッサージしだけど

明日の朝

膝が曲がらなくなって"膝神“⁉︎みたく

なってたらどうしよう滝汗


観光どころじゃないぞ…泣くうさぎ


し・ん・ぱ・い・だ

心配笑い泣き


そして次の朝〜鳥鳥鳥


足は大丈夫そうだぞ真顔

なぜか腕が筋肉痛はてなマーク

そうか!腕の力で階段昇ったからだゲラゲラ



さーて いざ善光寺へ!




またあちこち階段あったので

それはパスしたぁ〜ゲラゲラ


そして念願の戒壇巡り

(これは少し降りる階段あるよ)

暗ぁ〜い通路を手探りで進む

足も摺り足でちょっとずつ

極楽浄土への鍵🗝

となる錠前を探しつつ

前へ進む


いよいよ鍵🗝が近づくと

もう漆黒の闇

なぁ〜〜〜んも見えない


私の後に夫が続いたので

夫が私のリュックに

つかまってたゲラゲラ


そしてそして

錠前に触れた❣️❣️



これで、極楽浄土へ行けること

約束されましたおねがい


でもまだ行かないよ〜ウインク


ちなみにこれ、閉所恐怖症の方は

厳しいかもガーンです照れ





初めて乗った

北陸新幹線


いろいろありましたが

おかげさまで

無事帰宅となりましたとさニコニコ


おつきあいありがとうございました〜照れ