2025 10月28日受診
ヘモグロビン 9.1
えっ、それっぽっち❓![]()
2週間前に8.9だったから
今回はだいぶ増えていると自信満々だったのに
ドクターも
どうします?
再開した方がいいと思うけど〜
って
私も
再開してもこの数値では
またすぐ逆戻りですよね〜
と
というわけで
減薬しようということになった
とうとう減薬
でも、薬代が半額になって
少々ホッとした部分も…
ゼジューラ、減薬で飲み始めて
1週間が過ぎ〜
副作用は軽め
吐き気というより
胃もたれ感かな
でもプリンペラン飲まないと辛いかは飲む
口内炎も大丈夫そう![]()
そういえば
最近いつも同じドクターに当たる
お若い女医さん
何度か前から気づいてたけど
お腹が大きい![]()
そのうち産休に入ったら
また他の先生に代わるんだな〜
この先生、話しやすくて良かったのに…
とも思うけど
会うといつも、心の中で
「どうぞお大事にね
」
って言ってる![]()
🌸🍀🌸🍀🌸🍀🌸
どーでもいいことなんだけど〜
2022年に買ったキャリーバッグ
夏の帰省の後、タイヤが壊れてしまった
なんかコロコロしづらい感じはしたけど
帰宅して見てみたらボロボロで
よくまぁ帰ってきたものだ![]()
このカバンは初発後
『旅行したい❗️』
って思いで購入
入院にも使ったけど
47都道府県制覇にも帯同
十分役目を果たしてくれたな〜![]()
今
新しいのを買おうか考え中
タイヤだけ交換もできるのかな〜
今年は帰省以外
旅行はできなかった
来年はどうなるやらわからないけど
また旅行する為に、お気に入りのを
買いたいい気持ちもあるけど…
物を増やさないって決めたしな〜
夫の黒いキャリーで我慢しようかなあ〜
それと〜
このキャリーと同じ感じのグリーンの自転車がある
パート勤めをしていた頃
パート代で買ったもの![]()
骨粗鬆症をきっかけに
自転車を卒業しちゃった私
心配性なもんで![]()
もし転んで骨折でもしたら…
というわけで卒業した![]()
今はたまに夫が使っている
そういえばついで![]()
結婚式の時のドレスも
こんな若草色グリーン👗だったっけな〜
特別好きな色ってわけじゃないんだけどね
なんか縁のある色だわ🩵
ちなみに結婚式は両家の親の意向でやりました
田舎なんでね![]()
私たちは結婚式にお金を使いたくなかった〜![]()
減薬して、心身共に余裕があるからかな
どーでもいいことを思い出して
書いてしまったよ![]()
秋は夕暮れ
今日のスーパームーンは
なーんも見えなかった🌕


