ど〜でも良い話? | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。

いつも読んでくださって、
本当にありがとうございますお茶


なかなか更新が出来ませんが、皆様
お元気でしょうかニコニコ

いやぁ、社宅のネット環境が悪くて四苦八苦しましたあせる
アパートやマンションって(鉄筋のおかげ?)、
こんな(薄そうな)壁一枚でも遮断されるんですねぇ。
久しぶりにLAN設置しちゃいましたよ💧

幸い、殆ど雪が降らなくて、
履いて行ったスノーブーツも
下駄箱の肥やし状態ではあるのですが。
その分雨が多く、長靴の方が
良かった感じです無気力失敗したわ

だからこそ、洗濯物が乾かないのよね汗
コインランドリーが多いのも
吃驚なのは、スーパー毎に必ずあるし、
なんならコンビニの隣りにもあったり。
干す手間さえ惜しまなけば、まぁなんとか。

ファンヒーター(エアコン高いから一択w)
暖気を上手く調整すれば、
小物程度は室内干しで充分ですしね笑い

おかげ(?)で、適度な湿気もあるからか、
喉の調子は良い状態ですキラキラ
そう言えば、この辺りは
インフルエンザの警報が無い地域w

でも、そのかわりに
右肘の痛み(所謂ゴルフ肘)が復活しました。
湿気って、古傷をダイレクトに抉りますね泣

肘が痛いと困るのは、スマホ操作をしたり、
ペットボトルが開け難かったり、
編み物をする気力が湧かないむかつきプンプン
腕を曲げ続けると痛いから、ど〜しても
避けがちです

その分、散歩しているからOKってのも、
なんだか寂しいものですねネガティブふぅ






久しぶりの、は◯寿司。

ランチはお手軽が一番ですねw







にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村